fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【緊急】7/2(日)Eプログラム受付開始は一時間前!

「シアターパントマイムフェス2017はおかげさまで残すところEプログラムのみとなりました。
これまでの盛況開催へのご協力、大変にありがとうございました!

7/2(日)Eプログラムは完売につき、大変混雑が予想されます。
そこで開演の1時間前の14:00から受付開始しますので、お時間に余裕のあるお客様は、お早めにご来場いただけますと助かります。
開場は14:30、開演は15:00、はこれまで通りとなります。

よりスムーズな場内へのご案内ができるかと思いますので、お早めのご来場、お待ちしております!

| フェス2017 | 15:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フェス2017 出演者紹介【その12】ささけんゼミ

マイムフェス出演者紹介、ラストを飾りますのは、あの伝説のユニット【ささけんゼミ】さんです。
 
何故『伝説』かって?それは…
 
 
ご覧になればわかります。ではささけんゼミさんの紹介でーす。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

名前:ささけんゼミ
 
開校以来のあゆみ:
 
2007年3月 荻窪校を開校(TOKYOマイムカレッジ第5回試演会)。
 
2010年10月 高田馬場校を開校(さくっとパントマイム第11回若手版)
 
2011年9月 早稲田校を開校(さされいソロライブ vol.1「ぼくの部屋」)
 
2014年6月 西日暮里校を開校(東京マイムフェス2014)
 
2015年3月 新大久保校を開校(TMCライパ vol.22)
 
2015年8月 ささけんゼミの夏期講習2015(第一回単独ライブ)
 
 
意気込み:
ささけんゼミの「パントマイム学習法」で、見えない壁を打ち破れ!
 
ささけんゼミ新大久保校、2年ぶりの特別授業を開講します!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
 もうね、ホントすごいんですよ。何がすごいかって色々あるんですけど、一番は
 
破壊力
 
でしょうか。是非、劇場にてご確認下さい。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Dプロ6/25(日)15:00/19:00
 
ながいなおき、ふくろこうじ、白鳥兄弟、
ささけんゼミ、稲垣郁、かけくみこ
 
※開場は開演の30分前
【会場】
A~Dプロ スタジオエヴァ
東京都新宿区百人町2-6-7ライズ高踏園ビル地下1階 客席最大60名
(JR山手線:新大久保駅 徒歩3分、大久保駅徒歩8分)
【チケット】
<BCDプログラム>
一般:前売 ¥2,500 当日¥3,000 小学生:前売¥1,500 当日¥2,000
 
【通し券】¥10,000(限定8枚 事務局扱いのみ、全公演観覧可)

| フェス2017 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フェス2017 出演者紹介【その11】白鳥兄弟

さあ、フェス開幕までカウントダウンです。チケットのご予約はお済みですか?
  
今日の出演者紹介は【白鳥兄弟】さんです。ん?ん?白鳥?兄弟なの?コンビなの?そう思った方、もう白鳥兄弟さんの手の中に絡め取られてますよ。
 
その謎をご本人の紹介文で明かしていきましょう。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

名前:白鳥兄弟
 
自己紹介:
一人でも兄弟、茶色くても白鳥。
白鳥兄弟(はくちょうきょうだい)と申します。
 
TOKYOマイムカレッジにて細川紘未にパントマイムを学び、
2010年頃から、「土偶マイム」のパフォーマンスを開始しました。
 
2016年博物ふぇすてぃばる! 第3回ガクモンからエンタメ 最優秀賞
 
2016年9月  第8回世界考古学会議京都大会(WAC-8 Kyoto)  Showing Better Archaeology, Doing Better Archaeology のセッションにて "Performing Archaeology" 発表
 
2016年12月 理論考古学グループ2016年サウサンプトン大会(TAG2016 Southampton) Sightations Cafe のセッションにて "Dogu-mime" 発表
 
 
意気込み:
 
昨年は「土偶マイム・世界デビュー」を目標にして、博物館系のイベントや学会での発表を中心に活動しておりました。
 
おかげさまで世界考古学会議での発表は非常に好評で、さらに調子に乗って12月にはイギリスまで行って土偶マイムを演じてきました!
 
思いっきり間が空いてしまいましたが、凱旋公演のつもりで頑張ります!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
 世界考古学会議でパントマイム!?サウサンプトン大会!?
 
世界と勝負してる白鳥兄弟さん。これは見逃せませんよ。
 
そして白鳥兄弟さんは、ユニットとしてもご出演下さいます。2倍楽しめますよん。そんな白鳥兄弟さんのご出演プログラムは…
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
プログラム
・Dプロ6/25(日)15:00/19:00
 
ながいなおき、ふくろこうじ、白鳥兄弟、
ささけんゼミ、稲垣郁、かけくみこ
※開場は開演の30分前
【会場】
A~Dプロ スタジオエヴァ
東京都新宿区百人町2-6-7ライズ高踏園ビル地下1階 客席最大60名
(JR山手線:新大久保駅 徒歩3分、大久保駅徒歩8分)
【チケット】
<BCDプログラム>
一般:前売 ¥2,500 当日¥3,000 小学生:前売¥1,500 当日¥2,000
 
【通し券】¥10,000(限定8枚 事務局扱いのみ、全公演観覧可)
お待ちしてまーす!

| フェス2017 | 07:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フェス2017 出演者紹介【その1】ふくろこうじ

5月もあっという間に半分過ぎてしまいますが、皆様、いかがお過ごしですか?
 
さて、今日からはマイムフェス2017に出演して頂く皆様からの声をお伝えする
 
出演者紹介のコーナー
 
が始まります。先陣を切って紹介しますは、大道芸のフェスティバルなどでもご活躍の
 
ふくろこうじさんです。
 ではご本人からのコメントをご紹介っ!
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

◎お名前(出演者名)
ふくろこうじ
◎プロフィール
クラウンカレッジジャパン卒業
日本マイム研究所において佐々木博康氏にマイムを師事
◎今回の公演に描ける意気込み。見どころなど
笑いと不思議と素敵をトランクにつめこんでクラウンふくろこうじは今日も何かをたくらんでいる
クラウンの世界をお楽しみください
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
 
【クラウン】とは俗に言うピエロさんの事なのです(正確には違うんですよ。)が、こうじさんのクラウンはメイクしなくてもクラウンなのです。言ってる意味が伝わるかなぁ~?良くわからないと言う方、
 
是非、足をお運び下さいませー!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
・Dプロ
6/25(日)15:00/19:00
ながいなおき、ふくろこうじ、白鳥兄弟
ささけんゼミ、稲垣郁、かけくみこ
 
※開場は開演の30分前
【会場】スタジオエヴァ
東京都新宿区百人町2-6-7ライズ高踏園ビル地下1階 客席最大60名
(JR山手線:新大久保駅 徒歩3分、大久保駅徒歩8分)
一般:前売 ¥2,500 当日¥3,000 小学生:前売¥1,500 当日¥2,000
【通し券】¥10,000(限定8枚 事務局扱いのみ、全公演観覧可)
 
皆様のお越し心よりお待ちしております。

| フェス2017 | 10:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |