fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2009年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【変更】公演鑑賞された方に素敵なプレゼントのお知らせ♪

◎プレゼント企画を変更して、改めてお知らせさせて頂きます。

事務局の佐々木です。お陰様で「マイムモード」は成功裏に幕を閉じました。
期間中、約1,400名の方々にご来場頂き、心よりお礼を申し上げます。

「マイムモード」の公演を鑑賞された方にPWP事務局より、素敵なプレゼントを企画しました。

「マイムモード」の公演を一つ以上プログラムをご覧になった上で、「マイムモード」公演全体の感想をPWP事務局にメールでお寄せ頂いた方から、抽選で7名様に、パントマイムウィークプロジェクト関連の公演のチケット(8月以降の「さくっとパントマイム♪2009」または、10月9日~11日開催のスクラプ’s ver2.0「Courd'amours」)をプレゼントします。
なお、オープニングとA~Hプログラム、全9公演をご覧になった「マイムモード」ファンの皆様には、「さくっとパントマイム♪2009」とスクラプスのチケットを両方ともプレゼントさせて頂きます。

応募要項は次のとおりです。

【応募要項】
■応募メールアドレス: pantomimeweek@gmail.com
■ご記入事項:①公演全体の感想②最も印象に残った公演③ご覧になった公演④パントマイムウィーク5に対する要望⑤パントマイムウィーク5にぜひ出演して欲しいアーティスト⑥お名前⑦チケット郵送先のご住所⑧メールアドレス⑨プレゼントを希望する公演名⑩当ブログで公演感想を掲載しても大丈夫か、掲載する場合、匿名希望か、本名でも可能かも添えてください。
■応募締切り:7月31日
※当選者には、当選者ご本人に直接お知らせいたします。

ぜひ、奮ってご応募ください♪

| お知らせ | 09:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくっとパントマイム♪若手版&通常版

パントマイムウィーク4と共に、梅雨があけましたね。
まさに夏本番!といった感じです♪
「さくっとパントマイムプロジェクト」からの、お知らせです。

その夏の風物「花火」をデザインしたチラシ「さくっとパントマイム♪2009」が明日(若手版)&明後日(通常版)と二夜連続で開催されます。

銀座でパントマイムを堪能され閉幕に寂しさを感じている方、又、マイムの魅力に惹かれた方!
まだまだお楽しみ頂けますよ!

場所は、高田馬場BABACHOPシアター
新宿区下落合1-7-11 栄新ビル1F
03-6657-7721(当日のみ)


「さくっとパントマイム♪2009」は、作品鑑賞は勿論のこと、
パントマイムの仕組みを知って頂ける、ミニレクチャー付きで、なんと料金1,000円です。
終演後に出演者との交流会もございます。

【ご予約方法】
件名:「さくパン予約」
①お名前(ふりがな)
②日程
③枚数
④ご連絡先電話番号
を、ご記入の上、メールにてお申込下さい。
  tmc1@hosokawahiromi.net
(お問合せ)
  TEL/FAX 03-5449-3204

◆第6回:若手版  7月16日(木) 19:30開演(19:00開場)
 出演者: 芦田達也(TMC所属、7回目。 PW4Aプロ出演)
       井出繁美(初出演)
       ネイロ(JIDAIクラス、初出演。 PW4Aプロ出演)
       前林信弘(初出演)
       野次馬(パントマイム舞☆夢☆踏、初出演)
 ゲスト&ミニレクチャー:林 圭(no shoes 、2回目)

ほとんどが「さくパン」初出演者でございますねぇ。
これは、フレッシュなパワー全開の作品が期待されます。
林さんは、初のミニレクチャーですね。
確かなマイムテクニックで、講師歴も長く若手養成に励んでおられます。
作品もミニレクチャーも見られるなんて!これは、必見ですよ。

◆第18回:通常版 7月17日(金) 19:30開演(19:00開場)
  出演者: Toga(汎マイム工房出身、初出演)
        abo (初出演)
        Shiva(PW4Cプロ出演、2回目)
  ミニレクチャー: シスターひろみ  

こちらも2人の初出演者をお迎えします。
秋の「さくっとパントマイム♪フェスティバル2009」にも、ご参加予定の方々です。
ここで一足お先に、ご覧頂けますよ。


他には無い格安料金ですので、是非お越し下さい。
お座席は全席自由で50席ですので、お早めにご予約下さいませ。

では、高田馬場でお待ちしております。


by tome

| さくっとパントマイム | 12:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW4 >> "MIME MODE"  「 千秋楽 」

7月12日(日)、銀座は、まあ梅雨らしく曇りでした。

先月の衝撃的オープニングステージから時空を彷徨い、
濃密にマイムに浸かって、浸かって浸かっていい味になったところで、

Hプロ最終日、MIMEMODEの千秋楽。

一糸堂さんとロウミン3。

お2組とも、peacefull !!!

マイムの最高に良いところだと思います。

マイムした後、素晴らしいマイムを観た後、誰が戦争したくなりますかね。

しかし、その平和な心から芽生えた欲、

「もっとマイムしたい、もっとマイムが観たい」

という欲が体中に充満しています。

そんなヒトは私だけではないはずです。

同じ思いが集まって、広がって、ねじれあって、大きくなって
また集まって、、、、、

劇場へ足を運んでくださった皆様、心よりありがとうございました。

出演者の皆様、おつかれさまでした。

またすぐにお会いしましょう。
マイムと共に。

written by "N"




| PW4レポ | 09:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよラスト!Hプログラム

こんばんは、Tですっ。

いよいよ、「マイムモード」も最後の公演Hプログラムが始まりましたっ。

Hプログラムは、夫婦芸人、とっても素敵な「いい人」(←作品みたら絶対納得)の一糸堂さん、そして、同業者さえもが惚れる身体能力と作品センスのロウミンさん。

これは、楽しくない訳がない。

明日12日も14時、18時開演の2公演ありますよー。まだ間に合いますよー。見ないともったいないよー。

初日の雰囲気を少しだけお知らせ。もうねーまだにやにやしてますから私σ(^_^)

一糸堂さんは、素子さんの素敵に軽やかなマイムと、新堂さんの語りで、絵本のような楽しい舞台。
息のあった夫婦芸人の微笑ましさと、なんだかもうただただ楽しくてニコニコ観てしまう、素敵な作品達。
お客様も一体となって、笑い声と手拍子に包まれました(^◇^)

そしてロウミンさん。期待を裏切りません。どっから飛んでくるかわからない作品の連続!
わくわく、どきどき、ひゃあと、ロウミンのせかいをたっぷり堪能。
Tはロウミンさん大好きなので、もう大満足でした。正直もっと、もーっとずっと観ていたいくらい♪
ひょいひょいっって軽々と動いてるのだけど、実際はものすんごいことになってる、さすがの身体能力。
もう、ロウミンさんの周りだけ、重力が半分になってるんじゃないかと思います。きっとそうだ(違

そして、アンサンブルもあるよー。もうここまできたら、客席も和気あいあい。
なんか一緒に舞台を観たお客様が他人に思えないこの気持ち良い笑顔の空間。

拍手喝采、なんとも言えない幸せな気持ちで、そして終演後も笑顔が続く、ほんとに素敵な舞台でした。

「マイムモード」のラストは、Hプログラムを観ないではいられませんよっ。
これを観ないなんて、もったいない!

明日は2公演あります、昼でも夜でもお時間がありましたら、ぜーーーーーひ、銀座へお越しください。
梅雨の日曜日、きっと心は晴天に。

Hプログラム
7月12日
・14時開演
・18時開演

昼、夜、ともに当日券あります!子供さん大歓迎、ぜひぜひ親子で観に来てね♪

さあ!パントマイムウィーク4「マイムモード」はいよいよ最終日、みんな銀座へ集合~ヽ(´▽`)/







| PW4レポ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふたりの熟女、、、Gプログラム

始まりました、Gプログラム!!

ラオスから参戦中のあさぬまちずこさん、チェコ帰りのチカパンさんの魅力あふれるお二人。

劇場に足を踏み入れた瞬間から、そこはもうアジアン秘境の香りで満たされ、
何が始まるのかと冒険気分でおりますと、次から次から、精霊たちが現れては消え、
現れては消え、、、、。
 
当日券3000円で秘境巡り、精霊たちにも出会えるなんて、
明日の19時から銀座でしかあり得ない!!

そして、チカパンさんの登場。

いや~、そのキャラクターと熟練された体話術で
会場はチカパン色に染まっていく!!

が、あなたがいなければ素敵な色にはなりません。

明日はどうぞ銀座へいらしてください。

熟女ふたりが濃ゆ~いマイムを用意してお待ちしております。。。。

| PW4レポ | 02:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gプロ チカパンさんより

 チェコのマテジンカパペットフェスティバルで最優秀作品賞と演技賞を受賞され、無事帰国したチカパンさんからメッセージが届いております!
chika04.jpg




 パントマイムウイークの豆タンク、チカパンです。

chika03.jpg


 いよいよ本番です。

 Gプロは熟女2人、魅せますよ。(匂いますよ~)

 今年のシェアパートナーはチカパンの大好きなあさぬまちずこさん。

 赤ワインで2人はいつもグデングデン~。

 あさぬまさんはラオスと日本を行き来しながらオブジェクトシアターの創作に現在心を奪われています。
 オブジェクトシアターっていうのはね・・・。

 説明してもつまらないから観にいらしてね。

 でもじつは初日はもういっぱい!

 10日ならまだ少し余裕有り。

 2日とも若干当日券を出します。




 写真は、サッカーボール?セパタクロー??そして、公演のヒントなのでしょうか??

 劇場でその謎が解明されるかも?

 チケットのご用命はチカパンさんご本人、もしくはコチラまでどうぞ。

| パントマイムウィーク | 02:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【速報】Gプロチケット情報♪

こんばんは。チケットセンターのささきです。

今夜も超満員で、最高潮に盛り上がったFプロも無事閉幕しました。
6月19日に始まった「MIME MODE」もいよいよ残り5ステージです。

では、Gプロのチケット情報の速報をお届けします。

9日(木) × 前売完売しました。
10日(金)△ 残りわずかです。

両日ともに、当日券を若干枚数、発売するとの事です。ぜひ、お見逃しなく。

【チケットお申し込み・お問合せ】
★PWP事務局★
TEL 080-3345-4028
メール pantomimeweek@gmail.com
1 ) お名前(フリガナ) 
2 ) 日程 
3 ) 枚数  
4 ) ご連絡先電話番号
以上、明記の上、お送りくださいませ。
※公演当日は、劇場(TEL03-3548-9022)にお問い合わせください

| チケット残席情報 | 00:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Hプロ ロウミンさんの意気込みっ!

 昨日、Fプロを堪能してまいりましたエディーです、おはようございます。

 隣の席にはロウミンさんがいらしゃっしゃいましたが、そんなロウミンさんから意気込みコメントが届いておりますので、ご紹介いたしますね。




 こんにちは、ロウミンです。



 パントマイムウィークも後半戦!

 昨日はFプロを拝見し、しばし現実を忘れて素敵な時間を過ごさせて頂きました。

 気がつけば自分の出るHプロも間もなく!どきどきです。



 ご一緒させて頂く一糸堂さんは、パントマイムと語りでものがたりを紡いでいらっしゃいます。

 合同のお稽古では、途中段階を見せて頂いたり見て頂いたり・・・緊張もありつつ、

 お二人の空気にすっかり取り込まれてしまいました。あったかくて、優しくて、ちょっと不思議。

 本番でもきっと、このものがたりの世界に会場中が包まれることと思います。



 そして自分もがんばらねば!と思いを新たに。



 ロウミンは今回、新作をいくつか連れて行きます。

 一時は「なんでこんな子を生んだのかしら」と思った時期もありましたが、

 今はそれも過ぎて、ちょっと可愛くなってきました。
 
現在は少しずつ、細かいところを調整しています。

 脱力ほのぼの若干シュール?なロウミンのせかい、肩の力を抜いて、気軽にお楽しみ頂ければと思います。



 というわけでHプロへぜひ!きっと楽しいですよ!!ぜひぜひ会場でお待ちしております。
ONIGIRI.jpg




 上のイラストはロウミンさんが描きました【イメージ】なのだそうです。おにぎり、かわいい~。

 どんな作品か楽しみですね。昨日のFプロを一緒に見ていた時のロウミンさんの姿を横でチラ見させて頂きましたが、本番を迎えての気負いなどは一切ございませんでした。きっと自然体のそのままの姿を舞台で見せてくれるに違いないと思います。

 Hプロのチケットは出演者もしくはコチラまで。




 下の島さんのエントリーにもありますが、Fプロお3人のブログは

 島留美 『とりとめもなく、とめどなく

 さとうゆみ 『パントマイムな俳優 さとうの日記

 さとう靖男 『ジョーイ ~気のむくまま~

 でございます。タイトルクリックですぐに飛んでいけますよ。昨日のご感想などは各人のブログへどうぞ。

| パントマイムウィーク | 09:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御礼&お詫び

皆さん、七夕は何をお願いしましたか?Fプロの島です。

Wさん、最新記事有難うございました。
すみません、追記させて頂きます。


お暑い中ご来場頂いた皆様、本当に有難うございました。
そして、こちらの手違いで当日パンフの中に、アンケート用紙が入っていなかったことを深くお詫び致します。
大変図々しいお願いですが、黄色のプログラム裏表紙に三人個々のブログ案内がございますので、宜しければ是非そちらの方にアクセスして頂き、今日の叱咤激励ご感想など書き込んで頂けると大変嬉しゅうございます。
皆様の声が私たちのエネルギーとなりますので、宜しくお願いします。

勿論、この記事にコメント下さっても結構です。
(でも、こちらには甘口でお願いします ^^;)

明日も気合入れて頑張りますので、宜しくお願いします。

| パントマイムウィーク | 00:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大盛況!! Fプロ初日。

梅雨の合間の良く晴れた日。
お天気も応援してくれたようで、満席で大盛況のFプロ初日でした。

さとうゆみさん、さとう靖雄さん、島留美さん、それぞれの方に雰囲気があり、

ついつい見入ってしまったり…‥

あたたかい気持ちになったり…‥

クスッと笑ってしまったり…‥

たくさんの良い気持ちになりました。

明日は当日券も出るようです。

是非、MAKOTOシアターにお越し下さい。

written by "W"

| PW4レポ | 23:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Fプロ小屋入り

続けざまですみません。
島です。

昨日の休演日に小屋入りし、照明作りと音響キッカケのチェックをして参りました。
ちょこっとご紹介。


「打倒○プロ!」を連呼していた、燃える俳優 さとうゆみ
さとうゆみ

そのテンションが連鎖反応した、ロマンチスト さとう靖雄
さとう靖雄

結局これなの、主婦代表 島留美
島留美


そんなこんなで、アンサンブルを急遽追加してお届けします。
「F」は、ファームの「F」
弁当続きの松田さんに手作りをと、それぞれの家庭菜園で採れた野菜やお蕎麦おにぎりを弁当箱に詰込んで、MAKOTOシアターへ出陣でござる。


昨日のお知らせで更に予約が増えました。
本日の当日券は有りません のでご了承下さい。
大変申し訳ありません。ペコリ。

| パントマイムウィーク | 09:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【祝・完売】Fプロよりお知らせです。

チケットセンターからのお知らせが終了したようなので、直接入り込みました。
Fプロの島から、緊急お知らせです。

7日完売致しましたー!!

本当に有難うございます。
(当日券については、当日直接劇場にお問合せ下さい。)

通し券をお持ちの方は、どちらでも大丈夫ですよ♪

8日も、もう直ぐ完売です。
早いもの勝ちですよー!

蒸し暑くなりそうです。

| パントマイムウィーク | 11:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Hプロ 稽古場日誌

 湿気でクルクルパーしていた髪をバッサリと切りました。エディーです、こんにちは。

 さて、今日は休演日。明日からは怒涛のラストスパートですよ。トリを勤めますHプロの稽古場日誌が届きましたのでお伝え致します。






 ◆6月21日(日)にロウミンさんと一緒に稽古をしました。

 さっくりとこんな感じでやるつもり、とお互いに見せ合う。
 緊張するというか、第三者にみてもらうと
 ふたりだけでやるのとは集中がちがう。
 ロウミンさん、ひねりがきいて、さすがに動きもきれい。
 見とれていないで作品創らなきゃ。
 なんで、去年11月から日程が決まっているのに

 「こんなにたくさんある作品のどれがいいかしら?選ぶのが大変!」

 …とはならず今頃ジタバタしてるの?


 ◆6月26日(金)にまたロウミンさんと一緒に稽古。

 今回私たちは子どもたちにも観てもらえる作品を創りたくてがんばっています。
 ロウミンさんの作品も子どもたちがみても充分おもしろいし、楽しめる。

 (パントマイムは、作品によっては子どもには難しい場合がありますから。抽象的なものは時に大人でも難しい。でも、「そういうのがすき!」って言う人もいますから作品作りはむずかしい。)

 前回やってみたけどやっぱりボツ!というものもあり、7月2日(木)の総見までに何とかしなきゃ!とあせりまくる。


 ◆7月2日(木) 総見!

 音響・照明を一手に引き受けてくれる松田さん、(なんでそんなことができるのか、未だに不思議。)への作品見せ。 アタフタとやっている私たち。

 ロウミンさんの作品も少しずつはっきりしてくる。
 なるほど、そんなふうに論理的に?創るのか~。
 作品の全体の流れ(構成)があり、それを効果的に視覚化するために動きを切り取ったり、時間の流れを多層的にしたりしていく。

(稽古場で作品ができる過程がみられるのはおもしろいです。稽古場って好きだな。)

 このへんがパントマイムのおもしろいところだな。 それに、作・演出・出演もぜんぶ自分でやれるおもしろさ。舞踊的要素もあり、芝居的要素もあり。

 なんだか自分たちは妙に力まかせに創ってるかんじがする。まあ、しょうがない。落ち込んでる暇はない!自分たちのできることを一生懸命やるしかないね。夫婦歴18年の、不器用な私たちしか出せない「なんだかわからないけどいい味」がでればうれしいです。がんばります。


 パントマイムウィーク4「MIME MODE」のトリを務めさせて頂くのだから…!

issidoh01.jpg

 ◆たくさんの子どもたちにみてほしい!

 ぜひ、お子様連れでいらしてください。
 すてきな絵本を題材にしたもの、むかしばなしやはちのおはなし、1着のスーツがいろんな登場人物の衣装になったり、ジャグリングも少しやります。

 いっぱいしゃべります。俳優じゃないのにごめんなさい。

 パントマイムが観たい!という方はロウミンさんの作品をご堪能くさだい?

 小さなすてきな劇場でなまのパントマイムを楽しむ機会はそうありません。ぜひこの機会に!

 12日14時の回はお早めにご予約下さい。
 満席になるかもしれません。

 さあ、秒読み体制、カウントダウン!
 いい作品、いい空間になるのはお客様の熱い視線があってこそです。

 劇場でお会いできるのを楽しみにしています!

 夏休み前のひととき、どうぞ銀座にお越し下さい。

issidoh02.jpg

 一糸堂
  新堂雅之
  高橋素子




 ロウミンさんのお写真はありませんが、きっと素敵な表情を劇場で見せてくれる事と思います。


 チケットのお申し込みは出演者、もしくはコチラからどうぞ。

| パントマイムウィーク | 08:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

F、Gプロのご予約はお急ぎください(チケットセンターよりお知らせ)

最近、床屋に行きたいのに行く時間が作れなくて困っているチケットセンターのささきです。
(自転車のブレーキが壊れているので、自転車屋さんにも行く時間も欲しい)

「マイムモード」後半戦がいよいよ開幕し、今日、Eプロが無事終了しました。
Fプロ以降のチケットの最新情報をお知らせします。

■Fプロ
7日(火)△ 残り席数かなり少ないです。
8日(水)△ 残り席数かなり少ないです。
両日ともに当日券を発売する予定ですが、500円割引となるご予約をお勧めします。

■Gプロ
9日(木) △ 残り席数かなり少ないです。
10日(金)△ 残り席数かなり少ないです。
Gプロは、ゆったりご覧になれるよう客席を少なめに設定されるとの事ですので、お早めにご予約された方が良いと思います。

■Hプロ
全ステージ◎ まだ少し余裕あります♪
一糸堂さんとロウミンさんの公演、とっても楽しい舞台になりそうです。必見です!

ご予約は出演者かPWP事務局へどうぞ。
【チケットお申し込み・お問合せ】
★PWP事務局★
TEL 080-3345-4028
メール pantomimeweek@gmail.com
1 ) お名前(フリガナ) 
2 ) 日程 
3 ) 枚数  
4 ) ご連絡先電話番号
以上、明記の上、お送りくださいませ。


毎週のお知らせは、今回で終了となります。では、皆様と劇場でお会いするのを楽しみにしております。




| チケット残席情報 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MIME MODE is back, with Eプロ

始まりました、MIME MODE 後半戦!

Eプログラム JIDAI3 と いいむろなおきさん。

作品の中身はお伝えできませんが、
積み重ねてこられた時間が、作品の中を幾重もの流れとなって
それぞれの音色を奏でながら廻っていく。

、、、、、、、お二人とも動きが美しい。。。

ぞっとしたり
何も考えずとも美しかったり、
観た後どうしても考えてしまったり、
スカッとおもしろかったり、
次は何!ってわっくわくしたり、

人生が豊かに、鮮やかになる90分。

明日7月5日(日)もまだお席は空いているそうです。
是非是非是非!銀座へ足をお運びください。

そして、マイムをご堪能ください。

written by "N"



| PW4レポ | 00:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【速報】Gプロ残りチケットかなり少なめです(チケットセンターよりお知らせ)

チケットセンターのささきです。
Gプロのチケットに動きがありましたので速報でお知らせします♪
最新の情報は次のとおりです。

■Gプロ
9日(木)△ 残りかなり少なめです
10日(金)△ 残りかなり少なめです

あさぬまさんのラオス風情豊かな舞台(生き物たちの声が聞こえてきそうです)、今年復帰したチカさんの舞台をご覧になりたい方は、ご予約をお早めに~。

【チケットお申し込み・お問合せ】
★PWP事務局★
TEL 080-3345-4028
メール pantomimeweek@gmail.com
1 ) お名前(フリガナ) 
2 ) 日程 
3 ) 枚数  
4 ) ご連絡先電話番号
以上、明記の上、お送りくださいませ。

お知らせでした。

| チケット残席情報 | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Fプロ 稽古場日誌

 昨日は午前1時30分頃、カレーを食べてました。しかもライスとナンで。店員さん、一瞬「え?両方?」って顔してました。おかげで朝から絶食です、エディーです。


 続々と稽古場レポートが到着しておりますのでご紹介します。




 Fプログラム 稽古場日誌

 7/1に稽古総見がおこなわれました。

 見てください!お馬鹿な3人組!

allmember.jpg


 1週間を切りあっぱらぱ~~~な3人!


 チケットが両日とも残り少なくなってますので予約はどうぞお早めに!




 あらら、お3人とも素敵な笑顔ですね。とても『あっぱらぱ~~~』には見えませんよ。

 そして報告にもありますが、Fプログラム、チケット残りわずかです。チケットお求めの方は出演者もしくはコチラのページからどうぞ。

| パントマイムウィーク | 11:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Gプロ 稽古場日誌

 7月に入りましたが、まだまだ天気予報から目が離せませんね。湿気で前髪がクルックルになっておりますエディーです。


 さて、Gプロチームからリハの模様が届きましたのでお伝えしますね。




 「こんにちは。パントマイムウィークもいよいよ後半戦に突入。今日はいよいよ一週間後に迫ったGプロの稽古場をチラ見せしちゃいますよ。


 まずはあさぬまさん。

 一年の三分の一をラオスで過ごすこの方は霧雨そぼ降る中、大きなつづらを背負って地域センターに。つづらであさぬまさんが見えないよ。


 そして現れたのは…

asanuma01.jpg
 一体何者!?


asanuma02.jpg

 小さなからだとラオスのモノモノから立ちのぼる情景の数々。むせかえるようなアジアの森のにおいを吸い込みにいらして下さい。



 そしてもう一人は昨日チェコでの遠征公演から帰ったばかりのチカパン!梅雨にもマケズ、時差ぼけにもマケズ、これまた小さなからだから溢れ出す身体落語の数々。

chika01.jpg
豆タンクからあふれ出すうそものがたり
チカパンフラッシュ七変化…!

chika02.jpg

 ポケットにエナジーとエレジーをはち切れんばかりに詰め込んで、皆様のお越しをお待ちしております。どっかーーーん!ご予約、お待ちしております。」



 以上、村田朋未さんからのレポートでした。

 あさぬまさんの道具の数々、とっても気になりますねぇ。そしてチカパンさんのこの表情、すっごく楽しそう!

 この続きは劇場でご確認下さいませ。


 チケットのお申し込みはコチラのページからどうぞ。

| パントマイムウィーク | 09:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Fプロ8日残り席数わずかです(チケットセンターよりお知らせ)

チケットセンターのささきより緊急のお知らせです。

Fプロの方で動きがありました。
7日(火)○ 残席が少なくなりました。
8日(水)△ 残席わずかです。

特に8日希望の方は、ご予約はお急ぎになった方が良いと思います。
当日券は、出るかもしれませんが、ご予約された方が安心です。

以上、お知らせでした。

| チケット残席情報 | 06:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |