2009.11.30 Mon
Dプログラム紹介!
お天気が、イマイチですね。
午後から自分の作品の稽古しなきゃならないので(かなりマズイ状態!)、午前中に業務を済ませてしまおうという魂胆です。
さて、明日から後半戦。
明日のDプログラムの出演者と作品をちょびっとご紹介します。

左から、un-paさん、たかくわさん、エンジョイJOYさん
Dプロ若手は、シスターひろみさん主宰のTMC生のエンジョイJOYさん
普段はジャグリングをお得意としてる方なんですけどね。
作風は、ロマンチックラブストーリー♪きゃっ

次は奥田翔くん。
特別、総見のときの写真3連発!

作品を見せる。

「すみません。お願いします。」と泣きをいれる。

松田さんも、怒り# (注)↑これは、やらせです
奥田くんは、もう一本新作をやりたかった。
でも、この段階では見せるまでの形になっていなかった。
それで、この土下座で、締切りの延期を要求。
・・・という一幕ですが、結局翌朝撤回しました(笑)
再演作品ですが、グレードアップして披露するとの事でした。
よしっ!がんばれ!
1枚目写真の左端、坊主頭のun-paさん。
銀色じゃない写真載せてもいいの?
舞台でも、銀色じゃないですけど、かなりの暴れん坊ですよ、この人は。
床が壊れるかもぉーーーー!キャー、やめてー!
おそらく、お客さんの度肝を抜く作品です。色んな意味で・・・(汗)
覚悟して下さいね。
1枚目写真真ん中のDプロ紅一点は、たかくわみえさん。

今回は、語るマイム。ん?違った! 朗読マイムです。
なかなか味のある作品ですよ。
彼女の優しさが漂っています。

大トリは、この方々 YEN TOWN FOOLs(イェンタウンフールズ)さん。
クラウン界の大御所です。
こどもから大人まで楽しめる、クラウンの世界。
海外公演も多く、これぞ無言劇(マイム)です。
童心にかえって、楽しんでください。
ご本人に直接ご予約頂いても結構ですが、こちらでも受け付けてます。
ご予約はこちら
◆メール予約 受付期限=公演前日23時まで
Mail: sakufes@gmail.com
件名:「チケット予約」
内容:「お名前(フリガナ)、日時、枚数、連絡先電話番号またはメールアドレス、出演者のお知り合いの方は出演者名」
を記載の上、お送り下さい。
◆FAX予約 受付期限=公演前日23時まで
FAX No. : 03-5449-3204
メール同様、上記内容を記載の上お送りください。
◆電話予約 受付期限=開演1時間前まで
TEL : 080-3345-4028
当日券完売の場合は、ご了承ください。
公演中など繋がり難い場合もございます。
なるべくメールかFAXで前日までのご予約をオススメします。
後半戦プログラムを3プロ以上見たい方は、お得な3回券5,500円(事務局のみ扱い・日時指定)がございます。
お申込期限:12/3(木)23時まで
| さくパンフェス | 12:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑