fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2011年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

さくフェス 稽古場レポート 【Aプログラム】

 ブログ担当、エディーです。


 本日5月30日は



 ゴミゼロの日!!


 でもありますが、そういう事ではなくって、さくフェスの稽古総見Aプログラムの日でございました。稽古場には音響・照明の松田さん以外で出演者が


 ボクとエンジョイJoyくんのみ。


 おそらく他のプログラムからしたら広々とした使い方なのでしょう。でも、熱く厚く稽古総見は進みましたよ。では写真を公開っ!!
 





 はい、これ何でしょう?

Apro00.jpg


 稽古場となる区の施設の建物の上の方からダラーンと垂れてきてまして、どうやらアンテナのようなのです。ただ、台風が過ぎて風の強い今日、このアンテナがですね、



 ガッシャンガッシャン



 窓ガラスに当たるのですよ。あまりにうるさかったのでご紹介しました。



 さて、まずはエンジョイJoyくん。
Apro01.jpg


Apro02.jpg


 真面目な顔とコミカルな顔。一体どんなお話なのでしょう?


 そしてわたくしエディーです。

Apro03.jpg



Apro04.jpg



 はい、2枚ご覧いただいておりますが、ボクの本編にこんなシーンは



 ひとつもありませぬ…。


 ブログ用に何か写真を撮らなくてはと思いましてこんな格好をしてみたという訳でございます。さて、


Apro05.jpg

 これ、なーんだ??



 これはQシートと言いまして、音響や照明のきっかけ、イメージなどを書いた用紙です。まあ細かい部分はネタバレになるのでお見せ出来ないんですけどね。で、コレ全部、


 ボクひとりのQシート。

 他人様の4倍の時間を頂いてますから、Qシートの数も増えるんですねぇ。普段あまりお見せしない裏側をご覧頂きました。






 あと2週間で開幕です。そしてさくフェス2011のオープニングを飾りますAプログラム。今日の段階ではまだまだ荒削りですが、この2週間で磨き上げますよ。乞うご期待っ!!


 そんなAプログラムをご覧になりたい方は各出演者、もしくは


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
  に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス 稽古場レポート 【Cプログラム】

 ブログ担当・エディーです。

 いよいよ稽古も佳境となってまいりまして、恒例の稽古総見レポートです。

 本日はS氏によりますCプログラムのレポートですよ。はーりきってーーー、どーーーーーぞっ。






降りしきる雨にも負けず、風にも負けず、さくフェスの総見が始まりました。

総見というのは、本番同様の形(たまに変わる人もいますが)で音響・照明のスタッフさんに作品見せする事です。

トップバッターは、親子公演のCプロの皆さんです。実は、パントマイムなのにしゃべらないのは、5組中わずか2組。

ほぼ全員が、さくフェスやパントマイムウィークでお知り合いのせいか、大変和気あいあいのムードの中、作品見せが始まりました。



まずは、一糸堂の新堂さんと素子さん。写真は、何やら素子さんの動きを新堂さんが解説しているようです。お二人の人柄の良さが伝わる楽しい作品でした。
Cpro01.jpg



次は、さとう靖雄さん。ジョーイさんらしい、ハートフルな作品でした。写真は、何かを抱えているようですが、何でしょう?
Cpro02.jpg



4人のアンサンブルの座・愚痢むZOO。演劇部のようなノリの良さが印象的でした。傍で見ていると、ついつい何度も笑ってしまいました。
Cpro03.jpg



プチバルーンは、今年は、日本一の人形劇フェスティバルの「いいだ人形劇飯田フェスタ」に初出演されます(あがりえさんは今年もご出演されます)。写真では新聞紙を使っていますが、この新聞紙が次々と魔法のように変化していく幻想的な作品でした。
Cpro04.jpg



最後を飾ったのは、白鳥兄弟。親子公演の飛び道具的な存在でしょう。音響・照明の松田氏大絶賛(!?)の作品やいかに。写真は、何やら怪しい雰囲気が漂ってきますが…。
Cpro05.jpg



結論としては、家族全員で楽しい時間を過ごしたいのでしたら、是非Cプロは大変お勧めです!出演者一同ご来場をお待ちしております。




 なーるほどぉ。Sさん、ありがとうございましたー。明日以降、他のプログラムも続々とレポートがあがって…


 くる?


 心の余裕があればレポもあがってきましょうぞ。と、自分に言っているところです。


 さあ、開幕まで半月のさくっとパントマイムフェスティバル2011、ご覧になりたい方は


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
  に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 07:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【いいむろなおき】

 ここまでお楽しみ頂いてきました出演者紹介ですが、なんと本日最終回っ!!


 トリを飾っていただくのは関西からご参加下さいます、昨年の【ソロマイムギャラリー】も好評でしたいいむろなおきさんです。では、宜しくお願い致しまーす。




●出演者名(よみがな)>>>いいむろなおき

●何プログラムか?>>>Gプログラム

●略歴>>>
いいむろなおき/マイム俳優
パリ市マルセル・マルソー国際マイム学院卒業。
マルセル・マルソーにマイムを師事。
1998年、拠点をフランスから日本へ移し「いいむろなおきマイムカンパニー」の
名称で活動を開始。
舞台公演、ワークショップや外部指導、マイム演出、海外フェスティバルへの
参加等、幅広く活動中。
スタイリッシュで洗練されたスピード感あふれる舞台をテーマとしながら、
常に笑いを忘れない作風は、まさに「関西生まれのおフランス育ち」。

2005年(平成17年度)文化庁新進芸術家海外留学制度研修員。
文化・芸術のオリンピック「世界デルフィックゲーム」即興マイム部門2009年金メダリスト。
ホームページ http://mime1166.com/

●今回のみどころ>>>
15分にあれもこれも詰め込みました!
すべてがみどころです!
まばたきしないでみて下さいね♪


iimuro_20110518072045.jpg





 昨年のソロマイムギャラリー、拝見させて頂きましたが、テクニックや構成力など、もういっぱい勉強させていただきました。今年もいいむろさんのマイムに会えるのが楽しみです。そんないいむろさんの公演をご覧になりたい方は、いいむろなおきカンパニーに直接か、モスクワ、いや、もしくは

E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204 
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 10:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「さくパン29」レポ、第二弾!女子編

2011年5月20日開催「さくパン29」受付係兼ゲネ撮影係でしたみぎわです。
男子編に続いて第二弾女子編お伝えします。


ズッカーマン明子さん
zu01.jpg

背景に盛られているブツがきになるところです。
zu02.jpg

一体何を…
zu04.jpg

かんがえているのでしょーかーっ?
zu03.jpg


関係ないけどわたしはコレ↓を思い出しておりました。




たかくわみえさんはニ作品
kuwa01.jpg

「右手」がオイタを
kuwa02.jpg

する話と…
kuwa03.jpg

結活中女子の…
kuwa04.jpg

妄想が…
kuwa05.jpg

妄想が…
kuwa06.jpg

妄想が…
kuwa08.jpg

……
kuwa11.jpg

……
kuwa10.jpg


暴走する…
kuwa12.jpg

お話でしたとさっ
kuwa13.jpg


全員集合~
all01.jpg

オツカレッシタッ!
all02.jpg


ご来場、応援ありがとうございました!
7月も宜しくね~!ヽ(‘ ∇‘ )ノ

| さくっとパントマイム | 23:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「さくパン29」レポ、第一弾!

こんばんにゃ。2011年5月20日開催「さくパン29」、
今回はお手伝いで参加しました、みぎわです。
iPhoneで撮影しましたゲネの雰囲気をお伝えします。
写真が多くてスクロール大変なので二回に分けます。
それと、書いてるうちに気がついたのですが、コメントは私見に偏ります<(_ _)>
真相が知りたい方はシアターにミニキテネ(^_-)---☆Wink

第一弾は男子編



まっさんは、とても人柄が良さそうでいて…
mass05.jpg

意外にダークな表情を見せつつ…
mass03.jpg

脱力系の連作は…
mass01.jpg

直立のタイトル出しで締める、というおいしさ。
mas02.jpg

Omiさんは…
omi01_20110522213850.jpg

どこを切り取っても…
omi03.jpg

……
omi02.jpg

なんかピノキオ…っぽい
omi04.jpg


今川君はニ作品。’KIN’側
ima01.jpg

’オレ’側
ima02.jpg

つかみ犬
ima04.jpg

「(あいう)え~?」
ima05.jpg

「おぅ」
ima06.jpg

「(あいう)え~?」
ima07.jpg

「おぅ」
ima08.jpg

もう帰りましょうか。
ima09.jpg

第二弾へ続く


| さくっとパントマイム | 22:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【古田敦子】

 目玉焼きには何をかけますか?

 ソース?醤油?マヨネーズ?

 ボクは塩です、宣伝マンのエディーです。ま、ワタクシのプチ個人情報はさて置きまして(何で書いたの?)本日の出演者紹介は関西から、古田さんです。では、はーりきってーーーい、どーーーうぞーーーっっっ!




○出演者名:古田敦子(ふるたあつこ)
 
○ Hプログラム

○略歴:

2003より現在 マイム俳優・いいむろなおきマイムカンパニー作品に出演 (大阪・東京・韓国等)

2003-2005 イギリス International Corporeal Mime School に入学、Steven Wasson,Corinne Soumにミーム・コーポレル・ドラマティックを学ぶ。ディプロマ取得後、帰国

2006 クロアチア招聘

   クロアチアのリエカ市、日本の川崎市の姉妹都市提携30周年記念での公演 Rubikontheatre Company:『Red Sun in the Trsat Dragon's Mouth-- mime performance--』クロアチア、ロンドン公演

2008 日本演出者協会主催 「国際演劇交流セミナー2008イギリス特集~コーポリアルマイム・ワークショップ@芸術創造館」コーディネーター

2009  大阪市が主催、新進舞台芸術アーティストの発掘事業「CONNECT Vol.3」参加、優秀賞を受賞

2011.1 大阪市主催、芸創セレクション・古田敦子『THE PRAYER』ミーム・コーポレル・ドラマティックソロ公演
2011.5 韓国(インチョン)招聘 『CORPOREAL MIME Etienne Decroux Piece』韓国のミーム・コーポレル・ドラマティックアクターたちとの共演



○今回のみどころ

現代マイムの祖と呼ばれるフランスのエチエンヌ・ドゥクルー(Etienne Decroux , 1898-1991)によって構築された、舞台上での身体表現の為のマイムメソッドである、ミーム・コーポレル・ドラマティック。今回はドゥクルーの代表作品の一つでもある、『洗濯女』をいたします。1940年代のお洗濯をする女性の姿は、皆さんの目にはどのように写るでしょうか。



furuta.jpg





 この略歴を拝見しただけで、演芸畑なワタクシ、もう圧倒されまくっております。同じ言葉を発しても良いのでしょうか?おそらく古田さんとお話する際にはワタクシ、敬語を通り越して

 時代劇喋り
 になってると思われるでござるよ。


 そんな(どんなでござろう?)古田さんのステージご覧になりたい方はご本人に直接か、もしくは


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。



| さくパンフェス | 20:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【さとう靖雄】【エンジョイJoy】

 刻一刻とさくフェスの幕開けが迫ってきております。出演者側のお話を少しだけ書きますと、いよいよ来週からスタッフさんにお見せする“稽古総見”なるものが随時行われまして、勿論ですが1日で35組全てが見せる訳にもいかず、そうなると総見も

 1週間

 連続で、毎日違うチームの総見が行われているのです。


 スタッフさん、ありがとうございますっ!!

 そして出演者は



 今、まさに追い込まれている時期なのです


 さーて、それでは出演者紹介っ。本日はさとう靖雄さんとエンジョイJoyさんです。それでは、はーーーるぃくぃってーーー、どーーーうっぞっ。






●出演者名(よみがな) さとう靖雄

●何プログラムか? Cプログラム

●略歴 芝居を志し宮城から上京、汎マイム工房を経て現在は学校公演やイベント、舞台で活動しています。


●今回のみどころ 当たり前のようにめぐる生活や日々は、実は幸せなことなんだって思える作品にできたらいいなぁ、、なんて。。。


satoyasuo.jpg


ホームページ http://www.clownjoy.com
ブログ http://clownjoy.blog46.fc2.com/




●出演者名(よみがな)
→エンジョイJoy(えんじょい じょい)

●何プログラムか?
→オープニングのAプロです♪

●略歴
高校時代にジャグリングと出会い、
紆余曲折会って2009年パントマイム伝道師細川紘未に師事
そのご色々あって2010年「大道芸コロシアムin武蔵小金井」にて優勝したもんだから、さぁ大変!
大道芸パントマイミストを目指してます

そんな゜僕、『エンジョイJoy』ですが、
皆様のご来場をお待ちしております^O^


●今回のみどころ
一つのテーマに合わせた小作品集です。
コメディーからシリアスまで、
いろんな方向からJoyを見られる貴重な舞台に仕上げていきます。


enojoy_joy.jpg






 さとう靖雄さんは“クラウンジョーイ”というお名前で活動されてまして、今日のラインナップ、【ジョーイつながり】って事にしてみました、へへん。


 エンジョイJoyさんはワタクシAプロでご一緒させていただきますが、今から楽しみですよ、ふっふっふ…。(不敵な笑み)


 そんなお二人の姿は、直接ご本人にチケットをお願いするか


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 10:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【HICKee】【いちょう】

 スマートフォンに代えたのが2月。いまだにタッチパネルの操作に翻弄されております、宣伝マン・エディーです。こないだなんて「池袋のハンズで待ち合わせね。」と書いたつもりが

 「池袋の半ズボンで待ち合わせね。」

 って送ってましたもん。誤って、横の選択肢をタッチしていたようでした。


 さーて、出演者紹介も佳境に入って参りましたよ。本日はHICKeeさんといちょうさんです。それではー、はーりきってーーーぃ、どーーーぞをう!





名前:HICKee(ひっきぃ)

Fプログラムです。

略歴:2006年からパントマイムスタジオ新空間に通う。山田 とうし氏師事。

2008年、思いたち、北海道へ。

2009年から現在、
静岡で、大道芸チーム「みかん遊演団」で活動もしている。

新空間アトリエ公演にも参加。



見どころ

どこまでゆけるか!新空間公演での「ペヤングのおやじ」から離れられず、また、ペヤングの作品に挑みます!全く違う作品かもしれませんが、愛しています!

宜しくお願いします!

hickee.jpg




●いちょう

●Bプロ 6/16(木)、17(金)  19時開演

●おもえば”ままごと”や”ごっこ遊び”が好きな子どもでした。絵を描いたり、小劇場演劇を経てここにいます。

マイムサークル「PMCマリオ」で地域のイベントに出たり、音楽家や美術家とのイベントを企画しています。

毎月開催の「さくパン」に三回、前回のフェスティバルにも参加させていただきました。

くわしくはブログ『絵とマイム』まで

 http://etomime2.blog99.fc2.com/


●あたたかくて冷たい、荒削りでいて繊細、軽くて深くてシンプル。そんなマイムを求めてます。ぜひ劇場まで目撃しに来てください。

icho_20110518063913.jpg





 HICKeeさんの「ぺヤング」って何だろう?もしかしてあの炭水化物のことでしょうか?気になるぅぅぅぅ。

 そしていちょうさん、音楽や美術と多才ですよ。乞うご期待ですっ!!


 そんなお二人のステージングは直接ご本人に予約、もしくは


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 13:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【渡辺実】【にあ】

 唐突ですが、節電してますか?待機電力もバカになりませんので、コンセントをしっかり抜いておきましょうね、宣伝マンのエディーです。

 節約といえば、2人紹介で時間も手間も節約だね。るん。という訳で、今日は渡辺実さんと、にあさんです。でーは、はーーりきってーーーぇ、どーぞっ!





出演者名→渡辺実(わたなべみのる)

出演プログラム→Eプロ

略歴→196Χ年S県生まれ。パントマイムスタジオ「新空間」所属。

見所→酔狂なオッサンの有様。

watanabe.jpg






出演者名 にあ

出演プログラム Fプロ

略歴 2009年~TOKYOマイムカレッジ在籍


今回の見所 少しですが手話を使っています。

nia.jpg






 はい、言葉少なげなお二人ですが、元々パントマイムというのは言葉要らないんですよ、はいワタクシが喋りすぎるんですね。

 チケットのご予約はお二人に直接、もしくは

E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

お名前(フリガナ)、日時、枚数、ご連絡先電話番号

 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 19:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5/20開催「さくパン29」出演者紹介!

新緑さわやかな季節になりました。
いかがお過ごしでしょうか?
明後日(5/20)開催、第29回「さくっとパントマイム♪2011」の出演者プロフィールが届きましたので、ご紹介させて頂きます~!
(みぎわ)


☆ズッカーマンあきこ

Zukka.jpg

○プロフィール:
東京オリンピックの年に警察病院で生まれる。
23歳までの住所は濠(ほり)の内側。
25歳で渡英 数年後イスラエルに移民として入植。
2004年 イスラエルから帰国する飛行機の中でパントマイムを始める決心をする。

○ひと言:
15分一本勝負!山手線乗り降り風景。みんなイヤホンしてどんな世界にいるのだろう?久しぶりの「さくパン」参加にドキドキわくわく汗だくだくです。

○その他(告知・サイトなど):
HP http://akikozuckerman.com

○ブログ企画マイミストさんへの質問!
Q:パントマイミストになる前、子供の時に抱いた夢は何でしたか?

A:子供のときになりたかったのは「婦人警官」・・・だったかな。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

☆たかくわみえ

Takakuwa.jpg

○プロフィール
山形出身、静岡育ち。「大道芸ワールドカップ静岡」に感動しマイムを習うため上京。運命の師匠あらい汎と出会う。「劇団汎マイム工房」にて2年でやめるつもりが10年目。ミスド大好き36歳。

○一言
今年2月に初めてソロライブをやりました。企画、構成、全部自分でやるのが楽しくて楽しくて、、、燃え尽きてしまいました(笑)
ぼけ~っとしていたらお誘いを受けたので、久しぶりに参加させていただきます。
今回は5年前くらいに作った「右手」という作品をやります。いつも作品を作るときはノートにかじりついてストーリーから考えていたのですが、これは初めて体で考えて作った作品です。じゅんじゅんさんのソロを観て体ってすごいな~と影響を受けて作りました。
というとなんかすごいものを想像されてしまいそう、、、。たかくわ史上最も楽チンな作品です。後は観てのお楽しみ~!

○ブログ企画マイミストさんへの質問!
Q:パントマイミストになる前、子供の時に抱いた夢は何でしたか?

A:宇宙飛行士。
高校生の時に秋山さんというジャーナリストの方が日本人で初めて宇宙に行ったので。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

☆まっさん

Massan.jpg

○プロフィール:
TOKYOマイムカレッジ所属。
普段はマジシャンやってます。
表現力を上げる為にパントマイム始めたのですが、いつの間にやらマイム歴1年半。
生粋の運動音痴ですが、なんとか頑張ってます。

○一言:
今回が4回目の舞台になります。
まだまだ荒削りでは御座いますが、暖かい目で見守って下さい。

○その他(告知・サイトなど):
7月に私まっさんによる1日限りのマジックカフェ第二段を開催致します。
マジック教室もやっています。
詳細は以下ホームページで確認してください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=marlo

☆ブログ企画マイミストさんへの質問!
Q:パントマイミストになる前、子供の時に抱いた夢は何でしたか?
人助けできるヒトかな?
今はヒトと夢や笑いを共有するマジックやパントマイムをやっているので、夢は叶ってるのかもです。


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

☆Omi

Omi.jpg

○プロフィール:
幼少時代はフルート吹き。10代からベースを弾き始め、バンド活動始める。2001年正月、放浪癖が昂じてNYへ。2003年に帰国し、帝都で軽くホームレスしたあと社会復帰。帰国後は理由なくタップダンスを始める。そして2010年にパントマイムも。こう見えて空手初段です。

○一言:
作家の団鬼六先生。心から哀悼の意を表します。。

○その他(告知・サイトなど):
http://ryodan44.blog71.fc2.com/

☆ブログ企画マイミストさんへの質問!
Q:パントマイミストになる前、子供の時に抱いた夢は何でしたか?

A:天文学者



ご予約、ご来場、まだまだお待ちしていま~す( `ー´)ノ

第29回「さくパン2011♪」
日程 :5月20日(金) 
出演者 :今川雅一、たかくわみえ(汎マイム工房)
ズッカーマン明子、まっさん(TOKYOマイムカレッジ)
Omi(TOKYOマイムカレッジ)
※ミニレクチャー ズッカーマン明子
開演 :19:30(19:00開場)
入場料:¥1,000.-(特別価格)
会場 :パフスペース(早稲田)
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html
ご予約・お問い合わせ:
1 ) お名前(フリガナ)2 ) 日時 3 ) 枚数  4 ) ご連絡先電話番号
以上を明記してご予約下さい。 
メール予約:sakufes@gmail.com

| 未分類 | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【KADOYA】【ロウミン】

2名紹介のスタイルにすると、仕事が一気にはかどる事を覚えた宣伝マン・エディーです。そんな訳で、今日の2名御紹介。KADOYAさんとロウミンさんですよ。はーりきってーーーぃ、どうじょーっ。






出演者名   : KADOYA(カドヤ)


プログラム  : Gプログラム 6月25日(土) 15時/19時開演


略歴     : 09’よりJIDAI氏に学び、
         現在は、本年4月より、が〜まるちょばプロジェクトに参加中。
         パントマイムを中心に芝居やらコントやらで活動中。


今回のみどころ:
  今回は再考した「灯り(タイトル未定)」と新作「tension」をやる予定です。
  張りつめた『何か』が音を奏でだす瞬間を感じて貰えたら光栄です。って小人が言っていました。
  劇場でお待ちしています!

kadoya.jpg





●出演者名:ロウミン

●Dプログラム

●略歴:パントマイム舞☆夢☆踏にてハッピィ吉沢氏に、その後JIDAI氏、テリー・プレス氏に学ぶ。
    日舞も勉強中です。



今回のみどころ:

   大先輩のお二人とご一緒させて頂きます。

   若輩者ですが、邪魔にならず、かつほんの少しだけでも記憶に残って頂けますように。


   箸休めのような気持ちで見て頂ければ幸いです。


ロウミンPF写真






 KADOYAさん、が~まるちょばプロジェクトに参加されてるんですね、すいません、存じ上げませんでした。期待大でございます。そして芝居とコントという所にもワタクシ個人的に惹かれているのです。

 かたやロウミンさんはDプロですよ。ママコさんととうしさんと共演ですね。楽しんじゃって下さいませ~。


 そんなお二人の姿を見るには

E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。


 Dプロは料金が違いますからご注意あれ。

| さくパンフェス | 12:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【アサミ】【かけくみこ】

 出演組数が35組でしょ?で、一日に1アーティストだとぉ…えーっとぉ全員を紹介できるのがぁ…


 逆算に弱い宣伝マン・エディーです。今日の紹介はフレッシュな(うわー、おっさん臭い表現だなぁ。)女性を2名送りいたします。では、はーりきってーー、どーぞうっ!





●出演者名 アサミ

●何プログラムか? Bプロ 16日(木) 17日(金) 19時開演
●略歴  2006年新空間にて山田とうし氏に師事
●今回のみどころ

 日常のちょっとしたあるあるネタの詰め合わせです・・・と本人は思っています(; ・`д・´)

asami.jpg





<出演者名> かけくみこ

<出演プログラム> E 21日(火) 22日(水) 19時開演

<略歴> 2002年より広島にてアマチュア演劇の活動に参加。キャスト、スタッフ出演作多数。同時期よりジャズダンス、コンテンポラリーダンスを学ぶ。2009年秋、上京。2010年TOKYOマイムカレッジ入所。以降パントマイム三昧な日々。


<今回の見所>
私は作品作りにおいて

「話の意味は分かったけど、つまんなかったよ~」

と言われるより

「言いたいことの意味は分かんなかったけど面白かったよ!」

と言われたいなと思って作っています。や、もちろん分かりやすさも大事にしてます。
今までの作品は動きが激しいストーリーものが多かったので、
今回は地味でも印象に残る現代ものにしたいなと思っています。
はてさて、上手くいきますことやら?

是非ご来場ください。


kake.jpg





 パントマイムも人それぞれ。そしてこういった文章もボクはコピペしてるだけですから書き方にもそれぞれの個性が出ますね。


 フレッシュな(もうエエっちゅーねんん。)お二人の舞台の予約はね、


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 11:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【プチバルーン】

 さーて、皆様、もうチケットはお求めでしょうか?宣伝マンのエディーです。ワタクシが独自に入手した情報によれば、ヨネヤマママコさんご出演のDプログラム、良い感じで売れております。お求めの方はお早めにどうぞ。


 本日の出演者紹介はさくフェスの主催・マイムリンクの首領(ドン)でありますシスターこと細川紘未さんのユニット【プチバルーン】です。でーわ、張り切ってどうぞう♪




petit_baloon.jpg


出演者名:パントマイムユニット“プチバルーン”


出演プログラム:Cプロ/18(土)14時/19(日)11時


プロフィール:

★プチバルーン
パントマイム伝道師♪シスターひろみと、阿部邦子、平光司による
パントマイムユニット。シスターひろみの師であった並木孝雄氏
(1946~1992)の作品を継承、発表に力を注ぐとともに、パントマイム
の可能性と素晴らしさをより多くの方に伝えるため、各地公演、イベント
などで勢力的に活動中!

★シスターひろみ♪(細川紘未・ほそかわひろみ)(写真上)
並木孝雄氏に師事。同氏主宰のマイムトループ気球座員として活動後、
01年、文化庁在外研修員として渡米。NYにてP・J・カーチス氏に師事。
帰国後、TOKYOマイムカレッジ開校。07年、自らパントマイム伝道師に就任。
現在、YouTubeレッスン動画は223万アクセスを突破!パントマイムアーティスト
達による「マイムリンク」の代表を務め、シアターパントマイム公演の企画・開催、
後進の育成及び、舞台活動にとことん熱くパン活中! 
TOKYOマイムシティ主宰・TOKYOマイムカレッジ代表マイムリンク代表・東京造形大学非常勤講師。


見どころ:

ふしぎふしぎ、あら、ふしぎ!!1枚(?)の新聞がみるみるうちに色んなものに・・・?!
大人から子供まで、国境も超え、みんながワクワクドキドキ!はじめての感覚にびっくりの名作。
この作品で2011年飯田人形劇フェスタにも参加決定!
新聞紙と身体を使った、不思議でファンタジーなアンサンブルパントマイム作品に、乞うご期待です♪





 昨年のドキドキわくわくマイム♪でも披露しました作品が早くも再演でございますよ。何度見ても素敵な作品、ご覧になりたい方は



E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204

 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 09:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【白鳥兄弟】

 さあ、さくフェスの幕開けまで一ヶ月を切りましたよぉ~。宣伝担当・エディーです。

 出演者の皆様から続々と情報が届いておりますので、御紹介していきましょう。本日のピックアップアーティストは白鳥兄弟さんです、それでは、はーりきって、どーぞー。




hakucho_kyodai.jpg


出演者名(よみがな)

白鳥兄弟(はくちょうきょうだい)

●何プログラムか?

Cプログラム 18(土)14時~/19(日)11時~

●略歴

TOKYOマイムカレッジ所属。

パントマイムウィーク3、さくフェス2008に出演。

たま~に大道芸などやってます。

こんな名前ですが、一人です。

●今回のみどころ

今回はせっかくの親子向け公演ということですし、

知性と教養あふれるパントマイムでお子様の情操教育にもぴったり!

というのを目指してみようかと。




 ひとりなのに“兄弟”??そして何故に“白鳥”なの?親子公演で、その辺りは明かされるのでしょうか?気になる方は


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204

 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 00:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

twitter

 宣伝担当のエディーです。今日は出演者紹介はちょっとお休み。その代わりといっては何ですが、皆様にお知らせでございます。なんと、さくフェス2011で



 twitterはじめましたっ!!


 時代の流れからしたらむしろ遅いかもしれませんが、大きな一歩(マイムのプレッシャーウォーク)なのです。



 @sakuFes2011


 フォローお願い致しま~す。

| お知らせ | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【JIDAI】

 久々の晴れ間ですよ、こんにちは。


 さあ、溜まった洗濯物を一気に片付けちゃいましょう。そして洗濯機を回している間にさくフェス2011の出演者紹介でございます。


 本日の出演者はJIDAIさんです。では、はーりきってどーぞー。



jidai.png


●出演者名(よみがな)  JIDAI(ジダイ)

●何プログラムか?  Hプロ  6月26日(日) 14:00~  18:00~

●略歴  バレエにも武術にも芝居にも共通する身体を探求し続けて15年。
 心態表現としての身体表現【オーガニックマイム】を主宰。
 大道芸と舞台で全く異なる顔をみせながら、国内外で活動。
 『マイムから心と身体の平和を』をかかげ、マイムだけでなく、
 アメリカNSCAトレーナー、整体師としてユニークなトレーニングも手がける。


●今回のみどころ
 寝ている間に見る夢は、つじつまなんて合っていないのに、リアルに感じられるのは何故か?
 これまでのソロ作品とは違った形で、マイムの魅力を感じてもらえるものを模索、格闘中。
 見たことのないものを。






 見たことのないもの…何でしょう?とっても楽しみでございます。プログラムの最終日。そしておそらく(ボクの勝手な推測ですが)JIDAIさんがトリを務められるのではないでしょうか?さくフェスの締めとなるやも?な作品、期待大ですね。



 チケットのお求めは

E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204


 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| 未分類 | 09:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【本多愛也】

 寒かったり暑かったり、体調崩されて無いでしょうか?宣伝マンのエディーです。先日なんかパンツ一枚で、毛布かけて寝てました。

 何がしたいの?


 えーっと、そんな訳で出演者紹介です。今日は先日ソロ公演を終えたばかりの本多愛也さんです。では、どーぞー。




 名前  本多愛也(ホンダアイヤ)
 Bプログラム出演  16日(木)17日(金) 19:00開演


 略歴  東京マイム研究所を経て、フリーとなる。マイム歴27年。


 今回の見所  いつまでたっても、相変わらずのお馬鹿な所をお見せします。

honda_aiya.jpg





 ワタクシ、愛也さんのソロ公演、拝見させて頂きましたが、もうまさしく


 「素晴らしいっ!!」


 の一言でした。沢山勉強になりましたよ。今回の作品はソロで演じたものでしょうか?それとも全く違うものなのでしょうか?楽しみですねぇ。チケットのご予約は

E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204

 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【内藤 佐由美】

 絶好調のこのコーナー(と自分で言っておりますが)、いかがでしょうか?宣伝マンのエディーです。本日の出演者紹介はフレッシュです。初々しいです。では

 内藤さん、張り切ってどーぞーーーー。



naitoh_sayumi.jpg


 出演者名 内藤 佐由美(ないとう さゆみ)
 Bプログラム 6月16日(木) 17日(金) 19:00開演

 略歴TOKYOマイムカレッジ所属。パントマイム歴1年半。

・さくっとパントマイム若手版出演



 表現力向上のために始めたパントマイムが、いつしか舞台にたつように?!なってました。
 他にフラダンス歴10年。機会があれば、イベントなどで、ハワイアンバンドの方と踊らせていただいています。



 ●今回のみどころ
 今回、ソロの舞台は2回目となり、諸先輩の方々に比べるとまだまだではございますが、今回は、ちょっとした笑いもあるような?【メルヘン・癒し系】の作品を演じます。

  この様な日本の状況の中、一人の表現者として、みなさまに明るい笑顔が届けられますように、精一杯演じさせていただきます!!




 なんとパントマイム歴1年半っ!でもフラは10年っ!!身体表現という意味では一緒ですよ。皆さんも内藤さんに乞うご期待っ。


 E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204
 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)



 ご来場、お待ちしております。

| 未分類 | 14:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【エディー】

 はい、出演者紹介の第2回目はなんと、ワタクシ



 エディーでーーーす。
ed_bustup.jpg







 出演者名   エディー
 プログラム  Aプログラム 6月14日(火) 15日(水) 19:00開演
 自己紹介


 今回のさくフェス2011でトップバッターを務めます、エディーです。Aプログラムはボクのわがままを通していただきまして、何と他人の枠を買い取り


 (ほぼ)ワンマンショー


 という形にさせていただきました。色んなタイプの公演の形があって良いかな?と思ってますし、通常15分ほどのさくフェスの持ち時間では今の自分が表現しきれないから。というのが一番の理由です。こんなわがままにお付き合いいただきまして、本当にありがとうございます。わがままついでに



 自分専用チラシ作っちゃいました。
fes2011_Apro_flier_omote_perfect_20110509085838.jpg


 そして、



 専用のチケットも作っちゃいました。
fes2011_Apro_ticket_omote_sample.jpg   fes2011_Apro_ticket_ura_sample.jpg


 ま、それだけ、コレに掛ける思いが強いって事で。あ、そうそう、このスペシャルチケットはボクの取り扱いのみ、しかも5月15日までの受付となっております。詳しくはコチラをご覧下さいませ。


 今回の見どころと致しましては、相変わらずの喋る、いや、喋り倒すマイム。人はこれを



 コントと呼びます。


 エディーワールド全開でお送りいたします。乞うご期待っ!


 チケットのお問い合わせですがボクのチケットに関しましては
eddie_mimelive_sakufes2011@yahoo.co.jp

 からお願い致します。ややこしい!面倒臭い!!って方はいつもの


E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204

 に

①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)


 尚、通し券の場合、上のスペシャルチケットにはなりませんのでご注意下さいませ。



 ご来場、お待ちしております。

| さくパンフェス | 08:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくフェス2011 出演者紹介っ!【一糸堂】

 GWはいかがでしたでしょうか?宣伝マンのエディーです。

『さくっとパントマイム♪フェスティバル2011』
2011年6月14日(火)~26日(日)


 さて、さくフェスまであと1ヶ月とちょっと。そこで、皆さんが気になる出演者の素顔を御紹介する恒例のコーナーが本日より始まります。



 不定期です…。



 出演メンバーから一言コメント頂いておりますので、あわせて御紹介しちゃいましょう。記念すべき第一回目は


 一糸堂さんですっ


 では、張り切って、どーぞー。



issidoh_20110508235843.jpg


出演者名:一糸堂(いっしどう)

出演プログラム:Cプロ/18(土)14時/19(日)11時

略歴:新堂雅之
   →こまつ座演出部。
    汎マイム工房入団。
    山本光洋氏の舞台にも長く関わる。
   「きまぐれサーカス」(どん亀座)で亀田雪人氏と全国を巡演。
    西橋みぎわ氏との公演・小泉ぶん氏・伊藤洋一氏との舞台・ホテルサンハトヤ・横浜ぐるぐる・CM・音や金時(西荻窪)ライブなど数々のステージに立つ。
    マイム芝居「愛」「人生」「芸術」シリーズは、この独特な味わいに、コアなファンがいるらしい。  
sido.jpg



   高橋素子
   →日本女子体育短大卒業後、汎マイム工房で活躍。
    フランス公演にも参加。望月康代氏と「MIMOME」を発表。
    遊園地やイベント・舞台・映画・TV・CMで活躍。
    「自然科学おもしろおはなしマイム」も好評。
motoko.jpg



  「一糸堂」
   →2003年より二人のユニットを結成。
    「モコ&シドロモドロフの大道芸」で、幼稚園・保育園・児童館・ホテルのショーや、さまざまなイベントで活躍。ジャグリングWSや大道芸の演出も手がける。
    「パントマイム・ウィーク」「さくっとパントマイム・フェスティバル」にも精力的に参加。



今回の見所:
    「自然科学おもしろおはなしマイム」もミツバチ編。
    ミツバチのオスは、みつを集めないし、針がないので戦えない。
    おまけに、冬が来る前に巣から追い出されてしまうらしい。
    そんなミツバチの生態をベースに、ふたりでやったらどうなるの?
    ふたりの掛け合いをたのしみつつ、ミツバチの世界を楽しんでいただけると嬉しいです。





 楽しみですねぇ。素子さんのソロのミツバチのお話は拝見しましたが、それがWで2倍でツインターボな訳ですよ。乞うご期待っ!!



 チケットのご予約、お問い合わせは、各出演者およびスタッフの直接の連絡先が解ればソチラへ。そして解らなければ

E-mail予約:sakufes@gmail.com

電話予約:080-3345-4028 

FAX予約:03-5449-3204


①お名前(フリガナ)  ②日時  ③枚数  ④ご連絡先電話番号 を

上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。

*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料

Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)


プログラム、出演者など、詳しくは上の「TICKET INFO」をクリックしてね♪





 次回の出演者紹介は・・・ひ・み・ちゅ。

| さくパンフェス | 08:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |