2011.05.30 Mon
さくフェス 稽古場レポート 【Aプログラム】
本日5月30日は
ゴミゼロの日!!
でもありますが、そういう事ではなくって、さくフェスの稽古総見Aプログラムの日でございました。稽古場には音響・照明の松田さん以外で出演者が
ボクとエンジョイJoyくんのみ。
おそらく他のプログラムからしたら広々とした使い方なのでしょう。でも、熱く厚く稽古総見は進みましたよ。では写真を公開っ!!
はい、これ何でしょう?

稽古場となる区の施設の建物の上の方からダラーンと垂れてきてまして、どうやらアンテナのようなのです。ただ、台風が過ぎて風の強い今日、このアンテナがですね、
ガッシャンガッシャン
窓ガラスに当たるのですよ。あまりにうるさかったのでご紹介しました。
さて、まずはエンジョイJoyくん。


真面目な顔とコミカルな顔。一体どんなお話なのでしょう?
そしてわたくしエディーです。


はい、2枚ご覧いただいておりますが、ボクの本編にこんなシーンは
ひとつもありませぬ…。
ブログ用に何か写真を撮らなくてはと思いましてこんな格好をしてみたという訳でございます。さて、

これ、なーんだ??
これはQシートと言いまして、音響や照明のきっかけ、イメージなどを書いた用紙です。まあ細かい部分はネタバレになるのでお見せ出来ないんですけどね。で、コレ全部、
ボクひとりのQシート。
他人様の4倍の時間を頂いてますから、Qシートの数も増えるんですねぇ。普段あまりお見せしない裏側をご覧頂きました。
あと2週間で開幕です。そしてさくフェス2011のオープニングを飾りますAプログラム。今日の段階ではまだまだ荒削りですが、この2週間で磨き上げますよ。乞うご期待っ!!
そんなAプログラムをご覧になりたい方は各出演者、もしくは
E-mail予約:sakufes@gmail.com
電話予約:080-3345-4028
FAX予約:03-5449-3204 に
①お名前(フリガナ) ②日時 ③枚数 ④ご連絡先電話番号 を
上記Eメールアドレスまたは電話/FAX番号へお知らせ下さい。
*Eメール予約のお客様は、件名に「さくフェス予約」と添えてお送りください。
*小・中学生および未就学児をお連れのお客様は、その旨ご明記ください。
*未就学児は、Cプログラム(親子公演)のみ入場可、無料
Dプロを除く他のプログラムで、お得な「通常公演通し券」(限定15枚)、選べてお得な「三回券」(限定10枚・日時指定)もあります。(事務局のみ扱い)
ご来場、お待ちしております。
| さくパンフェス | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑