fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

さくっとパントマイム♪Vol.30

 さくフェス2011のHプログラムのレポートからかなり間が開いてしまいましたが、さくフェス2011は無事終了いたしまして、ご来場頂いた皆様、



 本当にありがとうございましたっ!


 フェスでの宣伝担当、そしてパントマイム8段のエディーです。フェスの総入場者数はなんと



 1011名!!

 あと1000人入ってたら2011でキリが良かったのに…。って、1000人も入れませんから。連日満員御礼でしたから。皆様に支えられた【さくフェス】から1ヶ月過ぎ、本日、通常版のさくパンは何と



 30回目の節目の回でした。


 で、レポートです。まずはミニレクチャー。本日の講師はシスターひろみさんですよ。お題は『海の生物たち』。でもその前にお客さんの心と顔をほぐす運動からね。ちょっとほぐれた所で、手を使った水中の生物たち。


kurage.jpg

 クラゲ

kani.jpg


 カニ


umihebi.jpg

 ウミヘビ




audience.jpg

 ポイントはですね、利き手じゃない方もしっかりと練習する!会場もひとつになってパントマイム体験です。さあ、それでは本編の始まりはじまり~。まず最初は


ashida01.jpg


 芦田達也(JIDAIクラス)さんによります『たんぽぽ』

ashida02.jpg


 芦田さん、身長がおっきいんですよ。って事は、手も大きいし腕も長い。ひとつひとつの動きがダイナミックで、うんらやますぃ~。


 続いては、明日可さん&ガクさんの『水辺の公園』

asuka_gaku01.jpg

asuka_gaku02.jpg


asuka_gaku03.jpg

 コメディですね。ボクは今まで明日可さんのマイムをいくつか拝見してきましたが、今日の作品を見て明日可さんという方の見方が少し変わってしまいました。それだけ楽しく、インパクトのある作品なのでした。



 休憩を挟んで、ラストホリデー長濱(TOKYOマイムカレッジ)さんの『ある堕落した男の一日』。

nagahama02.jpg
nagahama01.jpg


 余談ですが、今日7月15日はファミコンの日だそうですよ。という前フリから仕込みだった作品ですね。あの有名キャラクターの私生活(?)って事は、台所でトントンしてたのは


 ピーチ姫なの?


 ラストを飾っていただくのはみぎわさん。3ヶ月連続もさる事ながら、年内の通常版さくパン全部にも出られるそうですよ。すんばらすぃ~。過去2回、コメディで臨んでいたみぎわさんですが、今回はなんと


migiwa02_20110715233326.jpg


 シャンソン!!

migiwa01_20110715233321.jpg


 早稲田が一瞬にしてパリの雰囲気になったのでした。すんげー!今まで“面白い”みぎわさんしか知らなかったのに、今日のみぎわさんはカッチョいいぜ!という訳で、さくっとパントマイムは


30.jpg

 30回目なのでした。

| さくっとパントマイム | 23:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |