fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2011年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

“MIME MINE 2011” ―並木孝雄ビデオ上映&小作品上演会―のお知らせ

“MIME MINE 2011”
―並木孝雄ビデオ上映&小作品上演会―


namiki.jpg1992年、志し半ばで他界したパントマイム界の寵児、並木孝雄氏。
氏の遺したパントマイム作品は時代を超えて人々を魅了し、今、また注目を集めています。

並木氏の生前の姿と舞台での姿を知ることのできる、貴重なビデオを上映するとともに、並木氏の遺志を引き継ぎ、現在、パントマイムの普及と後進の育成、そして、並木作品の継承と伝承に力を入れる細川紘未が、氏の代表作の小作品を上演します。

ご好評の声を多くいただきました昨年の開催より一年を経て、さらに多くの方に並木氏のことを知っていただこうという想いのもと、今年も開催する運びとなりました。

この機会をどうぞお見逃しなく!

■ “MIME MINE 2011”
―並木孝雄ビデオ上映&小作品上演会―

◎日時  :2011年11月23日(水・祝)
◎時間  :18:00開演 (17:30開場)

◎映像編集:松田充博
◎出演  :細川紘未
◎トークゲスト:大野洋

◎入場料:前売り¥1,500 当日¥2,000
     ・上映後、ミニ交流会有り♪(参加自由・持ち込み歓迎♪)
     ・参加費:¥1000

◆会場:パフスペース(早稲田) http://www.pafspace.com/
    新宿区馬場下町18フェニックスビル3F

    ・アクセス/地下鉄東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分。
     馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル
    (1FDoCoMoショップ、2F喫茶店)

★ご予約:件名「1123予約」で、以下ご記入の上、
     kunikuni-a@ezweb.ne.jp まで。
     「お名前(フリガナ)・枚数・ご連絡先」

★電話予約・お問合せ・当日連絡先
     ・080-3361-8687(平)


■並木孝雄(1946-1992)プロフィール
早稲田大学文学部演劇学科、文学座研究所、日本マイム研究所を
 経て70年舞無羅(まいむら)結成、各地で公演後渡仏。
 マクシミリアン・ドュクルーに師事。
 帰国後、マイムトループ気球座、東京マイム研究所設立。
 日本にパントマイムを根づかせ、成長発展させるために、
 自由で真剣なソロパンマイミストの発掘とアンサンブルマイムの確立を目指し、
 後進の指導育成及び創作活動に意欲的に専念する。
 1992年一年半の闘病後永眠。享年45歳。
◆代表作:ラプソディ・時よ・花・蝶・煙草・他。

■細川紘未プロフィール
 並木孝雄氏に師事。並木氏主宰のマイムトループ気球座で活動後、
 文化丁在外研修員としてNYにて修行。帰国後、TOKYOマイムカレッジ開校。
 シアターパントマイムの普及を目指し、07年よりパントマイムフェスを
 多数、企画開催。実行委員長を務め、マイムリンク代表を務める。
 現在、パントマイム伝道師♪シスターひろみを名乗り、
 パントマイムの普及と表現、後進の育成にと精力的に活動中。
 本年、念願であったハウツーパントマイムDVDを完成、発売中。
 TOKYOマイムシティ主宰。東京造形大学非常勤講師。

 ◆並木氏と過去の活動について語った記事はこちら。
 『パントマイムの歴史を巡る旅』
 http://blog.goo.ne.jp/gekkanmimefan/e/1e453dcd7b83efa4aaf5779d02179098


■企画・主催■
TOKYOマイムシティ http://www.hosokawahiromi.net/
東京都渋谷区恵比寿3-40-15-102
TEL/FAX 03-5449-3204
tmc1@hosokawahiromi.net

| お知らせ | 10:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いいむろなおきマイムカンパニー東京公演「Waiting」

今年のさくパンフェスにも出演した、いいむろなおきさんから、公演の告知が届きました。
本格的なパントマイムアンサンブルで活動する「いいむろなおきマイムカンパニー」は、まさに必見のステージです。是非お見逃しなく!
-----
“自称”関西最強のマイム集団・いいむろなおきマイムカンパニー、
今年もやります東京公演!

≪Waiting ~とりあえず、黙って待ってみる…~≫
-----
「偶然」が「必然」になる瞬間を、待つ。

いい知らせをひたすら待つ女、誰を待っているのか分からない男たち、
ただじっと時間が過ぎるのを待つ人、そして、待つことをやめた男。
…とりあえず、黙って待ってみる。

そんな、「待つ」にまつわる、無言のオハナシ。
-----

■作・演出
いいむろなおき

■出演
青木はなえ
田中啓介
てらにしめぐみ
古田敦子
三浦求
いいむろなおき

■日時
11月2日(水)20:00
11月3日(木)20:00
11月4日(金)20:00
11月5日(土)15:00 19:00
11月6日(日)15:00
*開演1時間前受付開始  *30分前開場

■会場
こまばアゴラ劇場
東京都目黒区駒場1-11-13  TEL 03-3437-2743
http://www.komaba-agora.com/
*京王井の頭線「駒場東大駅」東口徒歩3分
*渋谷から各駅停車で2駅目です(急行は止まりません)
*会場には駐車場がございませんので、お越しの際には公共交通機関をご利用下さい

■料金
前売2500円  当日3000円  高校生以下2000円(カンパニーでのみ取り扱い/当日学生証提示)
*全自由席/未就学児童の入場はご遠慮下さい
*本公演は芸術地域通貨 ARTS (アーツ)をご利用頂けます(1ARTS=1円)
 ARTSとは、桜美林大学の演劇施設内で施行されている地域通貨です

■チケット予約
いいむろなおきマイムカンパニー
http://mime1166.com  e-mail mime1166@aol.com  TEL/FAX 06-6423-1263

チケットぴあ 
0570-02-9999
Pコード 415-144
*いいむろなおきマイムカンパニーでチケットをご購入の場合のみ入場整理番号付きチケットを発券いたします。
*チケットぴあでのご購入、ご予約のみのお客様には、公演当日の受付順に入場整理番号を発行します。
*演出の都合上、開演後のご入場を制限する場合がございます。お早めにご来場頂けますようご協力をお願いします。
-----
ソロ作品は時々東京でも上演させて頂く機会があるのですが、カンパニーの
アンサンブル作品では今回の公演、ちょうど1年ぶりとなります。
カンパニー作品は、なかなか頻繁には東京で上演できません…なので皆さま、
どうぞこの機会をお見逃しなく!!
ぜひのご来場を、劇場でお待ちしております!

いいむろなおき
-----
omote.jpgura.jpg

| アーティスト告知 | 00:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「さくパン32」レポート

第32回さくっとパントマイム特別企画「落語とコラボナイト~イメージの世界を楽しむ二つのシンプルアート」 、おかげさまで盛況にて終了いたしました。
初の試みで、噺家、三遊亭粋歌さんをゲストにお迎えして、寄席的バラエティ空間をご提供できたように思います。
ご来場頂けましたお客様には本当に感謝申し上げます。

以下、内容のレポートです。

 1)さされい「寝床」
本日のテーマに絡めて、落語「寝床」の説明から、自分の作品に入りました。
sasa02.jpg


落語では義太夫、さされいバージョンではオペラ。どちらも無理矢理聴かされる方は…
sasa01.jpg



2)たかくわみえ「カラオケパントマイム~洋楽バージョン」
準備運動は'Smoke on the water'で、クール&ロックです。
taka01.jpg


「あなた」でなぜ、おやじに…?
taka02.jpg


3)みぎわ「リサイタル3」
「オ ソレ ミオ」の新ネタ、おろさせて頂きました、が…
migi01.jpg


「蝶々夫人」も試みを加えてみました、が…
migi02.jpg


ここで休憩
飛び道具シリーズはここまで。


4)三遊亭粋歌「代脈」
パフスペースに現れた初高座!
sui02.jpg

実験的作品が並びがちなさくパン空間に、安定感のある隙のない古典落語にほっとするひととき…
若い粋歌さんの自然な表現が、医者の弟子、実はただの子供というキャラクターに生きてたとうに思いました。
sui01.jpg


5)あがりえ弘虫 落語マイム「ばかは死んでも治らない」
落語マイムなる新ジャンルを開拓したあがりえさんの力の抜けた、おしゃべりマイム。
aga01.jpg


落語好きのマイム好きにはたまらないくすぐりだらけ…
aga02.jpg


6)トークショー「テーマ・落語とマイムのアプローチの仕方について」
あがりえ弘虫&三遊亭粋歌&シスターひろみ

写真、撮ってませんでした。すみません。

あがりえ「マイムはどこまでしゃべっていいか?」
粋歌「間、ということでは?緩急、間、がとれてればどうでもいいので、心のママにおしゃべりになれば…?」

など、なかなか興味深いないようでした。
さくっと15分なので、今後発展するかもな、ヒントがポロポロっとこぼれていましたね。
あがりえ「落語とマイム、座ってやるのと立ってやるのとの違い、だとしたら、「粗忽長屋」などはほとんど立っているのだからマイムでやったら面白いんじゃないかな…?」
というのは、個人的に興味大です。是非、見てみたいですよ!

さんじゅうに!
32.jpg

次回33回目もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

みぎわ

| さくっとパントマイム | 13:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「さくパン32」出演者紹介

皆様こんにちは♪
さくパン宣伝担当のエンジョイJoyです。

次回、第32回「さくっとパントマイム♪2011」 は特別企画!
「落語とコラボナイト~イメージの世界を楽しむ二つのシンプルアート」
出演者:三遊亭粋歌(ゲスト・落語)、あがりえ弘虫、みぎわ、 たかくわみえ、さされい

ご予約はお済みでしょうか?
豪華な感じで盛り上がって行きます(^O^)

[出演者紹介]
○たかくわみえ
CA390985-0001.jpg

○山形生まれ、静岡育ち。「大道芸ワールドカップ静岡」に感動し、パントマイムを習うため上京。運命の師匠あらい汎と出会い、劇団汎マイム工房入団。2年でやめるつもりがマイムの魅力にとりつかれ10年目。このたび心機一転(今年度いっぱいで)退団を決める。今度どうなることやら分からない36歳、年女。

○思い返せば4年ほど前、この「さくパン」に初めて出演させていただきました。同期のバロン中澤のピンチヒッターだったのです。憧れの水中三姉妹の島留美さん、シルヴプレさんとご一緒し、どえらい緊張したのを覚えています。
それからたくさん舞台に立つ機会を頂き、たくさんの方と知り合うことができました。ありがとうございました!
、、、、なんか卒業式みたいになっちゃいました(笑)

○告知です!

「ソロマイムギャラリー2011」
☆2011.11.30~12.4
☆スタジオPAC

私の出演はCプログラムで
12.2(金)19時~/12.4(日)14時~
師匠あらい汎、そのまた師匠ヨネヤマママコさん、たかくわみえ
他のプログラムは
Aプロ
藍義啓さん、KAMIYAMAさん、うちの劇団員五十嵐佑介
Bプロ
劇団員石川紫織、念願のソロ公演!

たかくわみえ、工房でのラストステージです。
ぜひいらしてください!
さくパンの会場にて終演後、早割りチケット販売します。
いくらになるかは、、、、、お楽しみに!

○さされい
111011_2053~01

○03年秋にTOKYOマイムカレッジに入所、細川紘未さんに師事し、苦節8年の修行(?)を経て今年9月にカレッジを卒業。一人立ちしたばかりです。さあ、これからどうしましょう。

○今回は、若手らしく実験的な作品(新作)に挑戦します。お楽しみに~。因みに落語家さんでは、小三治さん、喬太郎さん、三三さん、粋歌さんが好きです。

○ささブログ(http://sasarei.blog.fc2.com/)を不定期更新中!

第32回「さくっとパントマイム♪2011」
日時 :10月21日(金)
開演 :19:30(19:00開場)
入場料:¥1,000.-(特別価格)
会場 :パフスペース(早稲田)
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html

 ご予約・お問い合わせ
1 ) お名前(フリガナ)2 ) 日時 
3 ) 枚数  4 ) ご連絡先電話番号

以上を明記してご予約下さい。 
メール予約:sakufes@gmail.com


| さくっとパントマイム | 11:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |