fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2012年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Cプロ、スタート!!

 梅雨の中休みならぬPW6の中休みを経て、本日から再開しました【マイムマルシェ】ですが、今日のCプログラムを、Fプロご出演の三谷さんがレポートして下さいます。では、三谷さん、お願いします!

mitani.jpg

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

今日みたCプログラムは
コーポラルマイムフラグメントといいむろなおきマイムカンパニーの
アンサンブル同士の公演でした。

iimuro_company_smallsize.jpg


ミムコーポレルドラマチックをベースに、
身体表現としての基礎にしっかり身に付けたマイムを
2つのグループでみる事ができる、とても贅沢で貴重な公演でした。

corporal.jpg



新たな演出や身体の使い方、リズム、ダイナミック、スピードなど、
そしてあの独特の動きの美しさは改めてミムコーポレルからも学ぶ事が多いと思いました。


「ミムコーポレルドラマチックって?」


と思う方はぜひ足を運んでください。
マイムやってる方や、演劇をやられている方はとても参考になるかと。

また時間や場所などを超えたところでのマイムであったと改めて感じました。




ブラボー!!!




パントマイムウィークの真ん中にまたすごい組み合わせでした。
改めて本当にレパートリー豊かなフェスティバルだと思いました!
Cプログラムは明日も19:30より開演です。
お席はまだ若干残っているようです。皆さんお誘い合わせの上



劇場でみるマイムを楽しみに銀座マコトシアターへどうぞ!!!



▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

三谷さん、レポートありがとうございました。

マイム。フランス語ではミム。またはミーム。

この贅沢な取り合わせが観られるのは、おそらく日本屈指のパントマイムの祭典である「パントマイムウィーク」だけでしょう。気になる方は出演者(他のプログラムでもOKですよ。取り継ぎますので。)もしくは


【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html


 までどうぞ。皆様のご来場、心よりお待ちしております。

| パントマイムウィーク | 23:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MAKOTOシアター銀座への地図

今週末から再開します「パントマイムウィーク6〜マイムマルシェ〜」の会場である、MAKOTOシアター銀座のウェブサイトは閉館に伴いクローズしてしまいました。
地図は下記画像をクリックして頂けると大きいサイズでご覧頂けますのでご利用下さい。

makoto.jpg

尚、チラシには東京メトロ銀座線「京橋駅」の2,3番出口が記載されていますが、現在工事中で封鎖されています。
京橋駅をご利用の方には1番出口をご利用ください。

★京橋駅からの道順
1.1番出口に向かう
2.出口階段を上ったら180°回る(正面に工事中の高層ビルが見えます)
3.横断歩道を渡る(中央通り)
4.左に向かって歩く
5.最初の角を右折(向かいの角にブラザーのショールームがあります)
6.50メートルほど歩くと左手にMAKOTOシアターがあります。

Google Map↓

大きな地図で見る

●ぴあのアクセスマップはここ

MAKOTOシアター銀座
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-2富士ビル1F
電話 03-3548-9007 

お手数おかけしますが、お気をつけてのご来場、心よりお待ち申し上げております。

| パントマイムウィーク | 11:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6チケット残席情報のお知らせ♪

チケットセンターよりお知らせです。
今週から大興奮の「パントマイムウィーク」が再開です!もうチケットの準備はできていますか?
まだご予約していないプログラムは、お早めに申し込みください。
なお、来週のGプロは、両日とも既に完売となっておりますのでご了承ください。

●Cプロ
28日:○若干余裕あり。
29日:△あり。

●Dプロ
30日:○若干余裕あり。
1日11時:△あり。
1日15時:◎余裕あり。

●Eプロ
30日:○若干余裕あり。

●Fプロ
5日:○若干余裕あり。
6日:◎余裕あり。

●Gプロ
7日:×完売
8日:×完売

★全7公演通し券(¥10,000):残り2枚。お買い求めはお早目に♪
公演直前は予約が集中しますので、予定が決まりましたら出演者もしくは下記よりお早目にお申し込みください。

以上、チケットセンターのささきでした。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html

| チケット残席情報 | 02:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Dプロ総見レポート

みぃ〜なさまこんにぃ〜ちわ〜
わぁ〜たくしわ〜かの西の森の偉っ大なる魔女、の役のみぎわでござ〜る

てな調子で、Dプロの親子公演<ドキドキわくわくマイム♪2>座パリキャべ!は、日々格調高いマイムとコメディセンスの深化に取り組んだ末に、なぜか村芝居的落語マイム、てな様相を呈してきております。

そんな「座・パリきゃべ!」の総見レポートを見るが良い、にゃ〜!!!

R0032686.jpg

まず、幕が上がりますとそこには、あがりえ氏自作のセット(真ん中)がファンタジーの世界に導いてくれます。

お話は、王子様(新堂雅之・左から二番目)が、妖精タラリ〜タとお供(あがりえ弘虫とお人形・右)の道案内を得て、お嫁様を探す旅に出るところから始まります。

あがりえ氏のパペット使いと江戸弁マイムが炸裂する前半は、落語ファンならずとも必見!

西の森に迷い込んだ王子を待つのは、魔女(みぎわ・左)と弟子たち(グラン・バルーン・右から2、3、4番目)によるキテレツなイタズラと魔法。

さてさて王子は無事お嫁様をめとることが出来るでしょうか?
運命やい〜か〜に〜!?


……続きは劇場でね!(^_-)--☆


総見を終えて、音響/照明の松田氏の第一声は

「これは子供向けじゃないよ〜」

てか〜っ?てか〜っ?てか〜っ?てか〜っ?

おかしいなあ…
「志村〜うしろうしろ〜!」も入ってるし、
タラリ〜タは可愛いし、セットも綺麗だし、
学校いってないお友達は無料だし、小中学生は500円だよ!
魔女だって、目さえ合わないように気をつければ問題無し。

あっそうだ!
この日はお休みしていた、第一部のピエロのくりちゃんは、きっとみんなが大好きさっ!

まだまだお席ございます。
ぜひ、ご予約をお待ちしておりま〜す。

R0032688.jpg

Dプロ<ドキドキわくわくマイム♪2>
6/30(土) 14:00開演・7/1(日) 11:00/15:00開演
[座・パリきゃべ!]
(新堂雅之/みぎわ/
マイムトループ★グランバルーン/あがりえ弘虫)
くりちゃん

大人 前売2,000円/当日2,500円 
小中学生500円均一 ※未就学児無料

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html



| パントマイムウィーク | 02:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Pantomime Week6 Fプロ稽古総見レポート

 梅雨本番、台風も来たりして変な天気ではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?パントマイムウィーク6『マイムマルシェ』は梅雨とは真逆の現在ちょっと中休み状態ですが、これからのプログラムは連日稽古が行われておりまして各出演者のブログではその内容が触れられております。

 そんな中、Fプログラムの白鳥兄弟さんから稽古総見のレポートが届きましたのでご紹介致しましょう。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

hakucho.jpg


昨日はFプログラムの総見。

といっても三谷和之さんはただいまフランスで公演中ということで、JIDAIさんとわたくし白鳥兄弟の2人でした。
場所はJIDAIさんのご近所ということで、ほとんど身一つの軽装のJIDAIさんと大荷物をひきずる白鳥兄弟。
なんかいろいろと好対照ですね・・・



さて、音響・照明の松田さんも到着し、いよいよ総見スタート。
松田さんとJIDAIさんの2人の見る前で通します。
いや、これ緊張するなていう方が無理でしょ。

Fpro_souken_smallsize.jpg



今回は2本やりますが、どちらも人ではないものが登場します。
もったいぶってもしゃあないですね。
ええ、土偶とサルをやりますよ。
結構変えてますので、見たことある方もお楽しみに。



さて、JIDAIさんの作品はご自分のブログでも告知されている「海と母と子」です。
説明を聞いた松田さんから「JIDAIさんがそんなことするの?」なんて声も上がってましたが、JIDAIさんがやるとやはりJIDAIさんの動きなんですねえ。
ていうか、JIDAIさんの身体と動き、改めてすごいですね。
なんか見てて背筋が伸びるというか・・・まあ頑張ります。



さて、ここにフランス帰りの三谷さんが加わるFプログラム。
笑いからシリアスまで、パントマイムの幅の広さ、奥の深さを感じてもらえる公演になるのは間違いなし!
ご予約は絶賛受付中です!


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


以上、白鳥兄弟さんのレポートでした。いやー、気になりますねぇ。観たいですねぇ。チケットのご予約はお近くの出演者、もしくは



【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html



 までどうぞ。お待ちしております!

| パントマイムウィーク | 14:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6チケット残席情報のお知らせ♪

チケットセンターよりお知らせです。
大興奮のAプロ、Bプロが終了し、今週は中休みとなります。
来週は、噂によるとアンサンブル必見のCプロ、親子で楽しめるDプロ、そしてマイム初めての方に是非観て欲しいEプロと見逃せないプログラムが続きますよー。
是非お早目にご予約ください。

●Cプロ
両日とも:○若干余裕あり。

●Dプロ
30日&1日11時:○若干余裕あり。
1日15時:◎余裕あり。

●Eプロ
30日:◎余裕あり。

●Fプロ
5日:○若干余裕あり。
6日:◎余裕あり。

●Gプロ
7日:○若干余裕あり。
8日:△あり。

★全7公演通し券(¥10,000):残り2枚。お買い求めはお早目に♪
公演直前は予約が集中しますので、予定が決まりましたら出演者もしくは下記よりお早目にお申し込みください。

以上、チケットセンターのささきでした。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html

| チケット残席情報 | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Bプログラム、始動っ!

Pantomime Week6 マイムマルシェ。昨日のAプログラムの余韻は全くありませんMAKOTOシアター銀座は、すっかりBプログラム用の仕込みに変わっておりました。本日のブログ担当は昨日燃え尽きましたAプログラムのエディーです。



今日のBプログラムはロウミンさん、ガクさん、奥田翔さんによります公演です。明日もマチネソワレとありますから細かい事は書けませんが、当日パンフレットからタイトルを列記させて頂きます。




1 蛙 奥田翔
2 断捨離 奥田翔
3 押し入れ ロウミン
4 ある日の目覚め ガク
5 愛するがために ガク

休憩

6 砂丘 奥田翔
7 黒板 奥田翔(原作・ロウミン)
8 ギャングスターのひみつ ロウミン
9 さとり ガク

気になるタイトルはありましたか?そして気になった方、下の連絡先、もしくは出演者までどうぞ。他のプログラムの出演者でも予約たまわっております!




ちょこっとだけ私見を書かせて頂きましとね、まず翔くん、作品で全くバケます。さっきの人?みたいな感じです。どれも翔くんなんですが、その違いがまた楽しいですね。
syo01.jpg


ロウミンさんはとても上質な映画を観ている気持ちになります。白い砂と黒い暗黒街が色付きで見えてくるのです。ストーリーがまたお洒落なんですよねぇ。
roumin01.jpg



ガクさんは前半と後半で色が全く変わりますね。どっちが本当のガクさんなのでしょう。どっちも本当?どっちも…?

gaku01.jpg



そして、これまた私見なのですが、Bプログラムは

オススメです!お得です


気になる方は

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html



 までどうぞ。お待ちしております!

| パントマイムウィーク | 21:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Aプロ無事終了っ。そしてBプロへ。

 昨日、華々しく幕を開けました『Pantomime Week 6 マイムマルシェ』、本日Aプログラムが無事終了致しました。ご来場いただいた皆様、


 本当にありがとうございました。


 2日間で沢山のお客さんにお越し頂き、そして笑っていただけた事の幸せを実感しております。


 そしてこの公演はスタッフさんがいなくては成り立ちませんでした。みなさん、本当に

drink.jpg


 感謝いたしますっ!!


 出演者2人、無事に開幕ダッシュという大役を果たせて、ホッと胸をなでおろしております。

2shot02.jpg


 Aプログラムは今日でおしまいですが、マイムマルシェはまだまだ始まったばかりです。明日以降のプログラムにもご期待下さい。チケットのお求めは

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html


 いろんな方のパントマイム、見比べてみると面白いですよ。是非どうぞ。


 【文章】Aプロ  エディー

| パントマイムウィーク | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

開幕っ!!Pantomime Week6 

 日本最大のパントマイムのフェスティバルと言っても決して言い過ぎでは無いと思います『Pantomime Week6 マイムマルシェ』本日、開幕いたしました。


 まずはシスターこと細川紘未さんの開会宣言。そして、開会を記念してエアー乾杯を。お客さん皆さんにマイムでグラスを作って貰って開会を祝いました。長年一緒に歩んできたMAKOTOシアター銀座のクローズ・メモリアル公演ですからね、気合も入ります。


 そしてオープニングを務めますはズッカーマンあきこさん。
zukka01_20120614101017.jpg


 何だか七変化なご様子ですね。

zukka03.jpg


 全部で4作品。明日もありますので細かい内容は伏せておきますが、気になるタイトルだけご紹介しちゃいましょう。

1.「何聴いてるの?」
2.「ち~ん」
3.「いつもありがとう」
4.「きゅるきゅる」

zukka02_20120614101030.jpg


 気になるでしょ?はい、明日も若干チケットございますよ。来ちゃいましょ!




 休憩を挟んで後半戦は勢い加速マシーンことエディーです。あ、これ書いてる人です。プログラムに掲載してあるタイトルは多くて、しかもアルファベットばかり。でも分かりやすいお話になってます。全編コメディです。タイトルだけでも挙げておきましょうか。



previous
SONG with MIME1
自己紹介トーク
attache case
Booze it up
トーク
toothache
smile
Sprechchor
SONG with MIME2

eddie2012a_640.jpg


 ト、、、トーク?はい、喋るんですよ、わたくし。ただ今回は…。はい、気になるでしょ?是非劇場にどうぞ。


 上にも書きましたが明日も若干ですがお席がございます。そして今日ご覧になった方でも「もう一度観てみたい!」って方大歓迎ですよ。お近くの出演者、もしくは


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html



 までどうぞ。お待ちしております!

| パントマイムウィーク | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ明日開幕っ!!Pantomime Week 6っ。

 ブログ担当エディーです。


 いよいよ明日から開幕ですよ、皆さん、もうどのプログラムをご覧になるか決めましたか?

 まだの方、まずはAプログラムからいかがでしょう?昨日のエントリーでは【若干余裕あり】でしたが今日の段階で【あり】になりました。つまり

 売れております!!

 勢いのある2人がオープニングプログラムを勤めさせていただきます。チケットはお早めにね。

2shot01.jpg


 そして、まだどうも決めかねている方には


 コチラの動画をご覧下さい。

 日本が誇るパントマイムの祭典です。是非、劇場に足をお運び下さいませ。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html

| パントマイムウィーク | 08:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6チケット残席情報のお知らせ♪

ピンポンパンポーン♪チケットセンターよりお知らせです。
今週から「パントマイムウィーク6」いよいよ開幕。連日銀座がマイムで熱いですよー。
というわけで(?)、今週から直近のチケットの残り状況をお知らせします。

●Aプロ
両日とも:○若干余裕あり。

●Bプロ
16(土)19時:△あり。
17(日)13時&17時:○若干余裕あり。

●Cプロ
両日とも:○若干余裕あり。

●Dプロ
30日&1日11時:○若干余裕あり。
1日15時:◎余裕あり。

●Eプロ
30日:◎余裕あり。

●Fプロ
5日:○若干余裕あり。
6日:◎余裕あり。

●Gプロ
両日とも:○若干余裕あり。

★全7公演通し券(¥10,000):まだ若干枚数販売中です♪
公演直前は予約が集中しますので、予定が決まりましたら出演者もしくは下記よりお早目にお申し込みください。

以上、チケットセンターのささきでした。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| チケット残席情報 | 02:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その14

本日2組目の出演者紹介は

iimuro_company_smallsize.jpg


【名前】いいむろなおきマイムカンパニー (いいむろなおき・青木はなえ・古田敦子)

IIMURO-Naoki_smallsize.jpg
AOKI-Hanae_smallsize.jpg
FURUTA-Atsuko_smallsize.jpg


【プログラム】Cプログラム


【作品の見所やアピールポイント】
みなさんこんにちわ。いいむろなおきです。
今回のマイムマルシェ、ソロではなく3人で参加です。
作品タイトルは「short stories」…ということで、短いお話の連続なんですが、
一つの長い夢のような作品です。
夢でありますよね、全く脈絡がないにもかかわらず、何だか当たり前のように
連続してゆく展開…。


今回は、それぞれ過去のさくパンやさくフェスにソロでエントリー経験のある
メンバー2人との作品です。
イギリスのコーポリアルマイムの学校を首席卒業して再びカンパニーに戻ってきてくれた
古田敦子と、カンパニー作品に一番多く出演し、自称いいむろなおきの一番弟子と
言っている青木はなえ、この気心知れた心強い2人との、カンパニーのカラーを凝縮させた
ような作品を上演する予定です。


永遠に続く長い夢のような、エッシャーのだまし絵にも似た45分。
世界に先がけてMAKOTOシアターで上演します!



【その他お客さんへの一言】
自称関西最強のマイムカンパニーです!
関西生まれのおフランス育ちのいいむろなおきによる、関西ノリだけど品のいいマイムを
モットーに作品をつくる集団です。
今回の作品もそんな関西的笑いのの要素をいれつつも、海外公演を見据えた作品です。
気軽にマイムの楽しさに触れていただければ幸いです!

いいむろなおきマイムカンパニーの出演は、Cプログラム、6/28(木)・29(金)の二日間!
皆さん、劇場でお待ちしております!!

いいむろなおき

web mime1166.com






▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html

| さくっとパントマイム | 20:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その13

 いよいよ今週開幕っ!あれ?週の頭って日曜日だっけ?月曜日だっけ?そんな事はどーでもよいのです。もうそこまで迫ってきているのですよ。本日の出演者紹介は

okuda.jpg


【お名前】

奥田翔 


【プログラム】

Bプログラムです


【作品の見所やアピールポイント】

今回上演させていただくのは4つです。




「蛙」・・・・・マイムによる生態模写。人間と関わることのない自然のリアリズム。


「断捨離」・・・片付け下手の奮闘記。散らかった部屋の惨状に、一大決心して掃除にかかるのですが…。


「砂丘」・・・・風景のマイム。刻々と形を変える砂の世界。ゆったりと流れる時間の流れ。


「黒板」・・・・放課後の教室。こっそりとチョークで描かれた落書きから空想が広がって行く、そんな作品。





【その他お客さんへの一言】

Bプロは、共演させていただくガクさん、ロウミンさんとともに、
「今まで観たことないけど、しっかりとマイム」
なプログラムに仕上がってきております。損はさせませんよ!ぜひご来場くださいませ。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://www.pantomimeweek.com/TICKET_INFO.html

| さくっとパントマイム | 10:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その12

 本日2人目の出演者紹介は、以前にもご紹介したシスターなのですが…

hosokawa03.jpg



 【お名前】

 細川紘未 Hiromi Hosokawa



【プログラム】



Gプログラム

「マイムコレクションⅠ」



【作品の見所やアピールポイント】



私の師でありました、並木孝雄先生(1946‐1992)の、

小作品集の中から、「花」「蝶」「煙草」の

3つの作品を演じさせていただきます。



この3つの作品はシンプルな中に、

奥深い叙情がこめられた素晴らしい作品集です。



並木先生は生前、機会のあるごとにこの作品集を

演じられていました。

私はそれを観ながら、毎回感動していたのを覚えています。



並木先生の亡き後、

並木先生の作品を後世に伝えたいという想いはありましたが、

とても私には表現しきれないという想いがあり、

すぐには、演じることができませんでした。



ですが、10年くらい前から少しずつ機会を得ながら、

この作品集を演じさせていただくようになりました。



最初の頃は、自分でも「全然ダメだ!」という想いが強かったのですが、

今、時を経て、私も人生(らしきもの)を重ね、

並木先生の想いを少しづつ伝えられるようになってきたのかな、、

と思っています。



今回、パントマイム界のパイオニアであるヨネヤマママコさんや、

並木先生がパントマイムを始められた時にご一緒していた清水きよしさんと、

この舞台でご一緒させていただくことに、

かなり緊張しつつも、とても光栄な想いでいっぱいです。



このような貴重な機会に、

並木先生にも喜んでもらえるよう(がっかりさせないよう)、

精いっぱい演じさせていただきます。





【その他お客さんへの一言】



余白を楽しむ、シンプルなパントマイム表現の醍醐味を

味わっていたければ幸いです♪


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| 未分類 | 18:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その11

 あと5日で開幕ですよ。皆さん、チケットのお求めはお済ですか?


 今日の出演者紹介は、コツコツとこのブログをアップしているワタクシ、エディーでございます。


eddie_20120604030342.jpg


 【名前】エディー

 【Aプログラム】ズッカーマン明子さんとご一緒させていただきます。

 【みどころ】普段はめっちゃ喋るパントマイム(それを人は“ひとりコント”と呼びます。)を展開するのですが、今回は殆ど喋っておりません。うわー、珍しい~。

 いやいや、出来るんですよ、喋らないパントマイムもね。


 お得意の喋る演芸スタイルは8月2日~5日までのワンマンショーで思う存分演りますからね、今回はパントマイムっぽくしてみました。ボクを見続けてる方には、結構レアな舞台になりますよ。



 【その他】パントマイムウィーク6のオープニングプログラムという事でズッカーマンさんと勢いのあるスタートにしたいと思っております。是非MAKOTOシアターに足をお運び下さいませ。

 皆様のご来場、心よりお待ちしております!!

 http://​eddiegoodjob.com
 http://www.facebook.com/comedian.eddie


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 08:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その10

 本日2人目の出演者紹介ですっ。

hakucho.jpg


【お名前】 白鳥兄弟
【プログラム】 Fプログラム



【作品の見所やアピールポイント】 
人にできないことができるわけではありませんが、
人のやらないことをやるつもりです。



【その他お客さんへの一言】
マイムってなんだろう?

みなさんはどう思いますか?
無言で無対象・・・うん、でもそれだけじゃないよね?
めっちゃしゃべる人もいるしw (←このブログ更新してる人とか・・・)
もしかしたらFプロでその答えがわかるかも?!(JIDAIさん、三谷さん、よろしくお願いします!)


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 18:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その9

 開幕までもういくつ寝ると…。本日一人目の出演者紹介でーす。


motoko_20120604024545.jpg



高橋素子

Gプロ

当たり前の普段の生活。
朝起きてご飯を食べて、遊んで、仕事をして、ご飯を食べて、お風呂に入って、ぐっすり寝る!

退屈しそうなくらい、いつも変わらない。
その中でふと、宇宙のかなたへ想いを馳せ、地球の進化を辿ってみる。

知らず知らずのうちに何かが変わっていて、そして「変わらない素晴らしさ」に気付く。
「変わっていく素晴らしさ」にも感動する。

「当たり前」ということが、どれほど豊かなことなのか、を感じていられるように。
変わっていくものに対して、喜びと感謝の心を持ち続けられるように。素晴らしい調和を感じ続けていられるように。

3/11以降、更にそう願います。それを舞台の上で、表現できたら嬉しいです。



▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 09:12 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その8

 本日2人目の出演者紹介です。


gaku_smallpic.jpg



【お名前】ガク


【プログラム】Bプログラム


【作品の見所やアピールポイント】ハトリ&マンスケのマイムDNAを受け継ぐサラリーマン・マイミスト


【その他お客さんへの一言】ハトリ&マンスケ派ですが、今回マジメ系の演目にも挑戦します。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6 -マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その7

 絶好調のこのコーナー。本日ひとり目の出演者は

zukka-man.jpg



ズッカーマンあきこ
Aプログラム

イスラエルから日本に帰る飛行機の中で、平和な日本に帰るなら何か始めよう。「そうだ!20歳の時に見たパントマイムをやってみよう!」あれからかれこれ10年、そのとき拝見したのはヨネヤマママコさんの公演でした。


今回は「おもしろいなぁ」とあの時心が動いた種を育てたものを作品にしました。

はじめて壁ができたとき嬉しかったなぁ。見どころは「かべ」です。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 07:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その6

 本日2人目の出演者紹介は…


みなさんこんにちは。
一糸堂の新堂雅之です。

shindo.jpg


去年に引き続き、あがりえ作品

Dプログラム
座・パリきゃべ!
「三人の王子と三人の花嫁」


に出演します!

自分で作品をつくる時は、マイムのテクニックとことばを使った作品が
多いのですが、今回はセリフはなく、あがりえ座長のもとでパントマイム
に取り組んでいます。他のメンバーに刺激を受けながらやっています。


作品には、六人のメンバー+ユニークな森の妖精が登場!
王子に魔女、そして魔女の子分たち。どんな展開になるやら!?


ぜひお子さんと一緒にごらんください。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 20:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その5

 連日お送りしております出演者紹介のコーナーですが、本日おひとり目は


corporal.jpg


Cチーム、コーポラルマイムフラグメントの藍木二朗です。


みなさん、「Ballet」を和製英語で言えますか?そうですね、「バレエ」ですよね。

では、「Corporeal Mime」は、どうでしょう?

「コーポリアルマイム?」「コーポラルマイム?」「コーポレルマイム?」

書物やネットでは、色々な言い方がされています。はては、「ミームコーポレル」なども。

つまり、日本では、20世紀の中ごろフランスで発生した、そして後に沢山の国の人達が学んだ、

古くて、新しい、このマイムスタイルは、あまり浸透されてくれなかったみたいです。

何かさびしい感じです。

あまり見る機会がないだけに、ちょっとその「Corporeal Mime」を見てみませんか。

また同時に、普段私たちがそれぞれ個別に追及している、オリジナルマイムも見てください。

大島伎右助は、日本の伝統の能の面を使った、独自のマイムをやり、藍木二朗は、まるで観客に

「どういう意味だか分かる?」とでも言いたそうな、ナゾナゾのような、シンボリックな、

マイムを追及しています。コーポラルマイムフラグメント。でもその実、色々なマイムが見れますよ。

どうぞお楽しみ下さい。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 10:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その4

 本日2人目の紹介となりますPW6の出演者は

roumin.jpg


名前:ロウミン


プログラム:B


作品の見どころ:静かーな作品と動きのあーる作品の二本立てです。


お客様への一言:お客様と作品世界を一緒に体感できたらいいなあと思っています。小さなロウミンの小さなせかい、ご来場ぜひお待ちしております。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 15:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

The notification of 'Pantomime week 6' in English

Mime Market soon in Ginza!


NO words...just FEELING...PURE SYMPATHY


We have annually held "the Pantomime Week" theatrical performance of mime, since 2007.
We are glad to announce the opening of the 6th event, "Mime Marché "
Well-known as "wall", mime has been adopted in many physical arts expression such as drama, theatrical performance and movies.
Indeed, many professional actors learn mime to hone their acting skills.

In addition, MIME breaks LANGUAGE BARRIER as it TRANSFORMS movement into DIMENSIONS...

The object of Pantomime Week is to propagate mime's pleasure and artistry to wide range of people.


The theme of this year's event is Marché which is Market in French

From an empty space, people pass...meet...live...
then a market sprung in the heart of joys and sorrows of life...
18 pantomime entities rose to change their life...

Come and join us in the variety of programs...bring your family and friends!

Let's enjoy in silence!





Guests' Discretion:
Some programs will be presented in Japanese vernacular.





Program A

Jun.14 (Thur.), Jun.15 (Fri.)
Curtain rises at 19:30

Eddie / Akiko Zuckerman



Program B
Jun.16 (Sat.)
Curtain rises at 19:00

Jun.17 (Sun.)
Curtain rises at 13:00 / 17:00

Roumin / Gaku / Sho Okuda



Program C
Jun.28 (Thur.), Jun.29 (Fri.)
Curtain rises at 19:30

IIMURO NAOKI MIME COMPANY

Corporal Mime Fragment (Jiro Aoki &Kiusuke Ohshima)



Program D "Mime for families"
Jun.30 (Sat.)
Curtain rises at 14:00

Jul.1 (Sun.)
Curtain rises at 11:00 / 15:00

The Paris Cabbage
(Masayuki Shindo /Migiwa/ Mime Troupe ★Grand Balloon /Hiromu Agarie)
Kuri-chan



Program E "Mime for novice"
Jun.30 (Sat.)
Curtain rises at 19:00

Toushi Yamada/Sister Hiromi


Program F
Jul.5 (Thur.) Jul.6 (Fri)
Curtain rises at 19:30

JIDAI / Kazuyuki Mitani / Hakucho-kyodai



Program G "Gems of MIME anthology"
Jul.7 (Sat.) Jul.8 (Sun)
Curtain rises at 15:00

Mamako Yoneyama / Kiyoshi Shimizu / Hiromi Hosokawa / Motoko Takahashi




Enchantment begins 30 minutes before shows start




Price
Program A, B, C, F
Adult
¥2,500 (pre-sold)
¥3,000(sold on the day)


elementary and middle school pupils
¥1,500 (pre-sold)
¥2,000(sold on the day)




Program D "Mime for families"
¥2,000 (pre-sold)
¥2,500(sold on the day)


elementary and middle school pupils
¥500

pre‐school child
Free


Program E "Mime for novice"

Adult
¥1,500 (pre-sold)
¥2,000(sold on the day)

elementary and middle school pupils
¥1,000 (pre-sold)
¥1,500(sold on the day)





Program G "Gems of MIME anthology"



Adult
¥3,000 (pre-sold)
¥3,500(sold on the day)

elementary and middle school pupils
¥2,000 (pre-sold)
¥2,500(sold on the day)



All-Show Ticket
¥10,000 (15 tickets)


pre‐school child is allowed only to Program D





Inquiry
pantomimeweek@gmail.com



Please specify
1.your name
2.date and time of your attendance
3.number of tickets
Also, please put "PW6" in subject column




Venue
Makoto theatre Ginza
Fuji Bld. 1F
3-3-2 KYOBASHI CHUOH-KU TOKYO
http://www.makototheater.com/


View Larger Map

| 未分類 | 02:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その3

 今日の出演者紹介はこの方から。
yamada_toushi_smallpic.jpg


 【名前】
山田とうし

【プログラム】
Eプロ<はじめてのパントマイム>

【作品の見所やアピールポイント】
今回は細川紘未さんと山田とうし、それぞれが3作品、計6作品を発表します。作品の合間には、パントマイムにはまった理由、マイムテクニックのレクチャー、作品の作り方、普段の生活で気をつけていることなどを軽いトークと実演で、披露いたします。お互いの表現を認めつつ、正面からぶつかり合うガチンコ公演になるでしょう。お楽しみに!


【その他お客さんへの一言】
パントマイムにとりつかれ、それぞれの道を、ひたすら真っ直ぐ走り続けてきた二人。
作品づくりの裏話や、プロとしてやっていくことの厳しさ、そして喜びを惜しみなく、お客様にお伝えします。

通常の公演では、絶対に見られません。お得感200%!チケットはお早めに~!



▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 01:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

6/2こどもの城

この日、PW6の出演者で"こどもの城"に行ってきました。
ちびっこ達に直にマイムに触れてもらおうと企画したミニイベント。
題して「ちょこっと♪パントマイム」
どこかで聞いたようなタイトルですが。。。

ピロティでのパフォーマンスと、アトリウムでのミニステージ&レクチャー。

kodomo1.jpg

短い時間でしたが、ちびっこ達はしっかり観ていてくれました。楽しんでもらえたんじゃないかな。
ご協力いただいた"こどもの城"に感謝致します。

kodomo2.jpg

出演は、マイムトループ★グランバルーン、きうすけ、ズッカーマンあきこ、いちょう、生演奏の助っ人たいしゅん。

パントマイムウィーク6には小さなお子さんも大歓迎のプログラムがあります。

・Dプロ<ドキドキわくわくマイム♪2>
6/30(土) 14:00開演・7/1(日) 11:00/15:00開演
座・パリきゃべ!(新堂雅之/みぎわ/マイムトループ★グランバルーン/あがりえ弘虫)
くりちゃん

詳細・ご予約はこちらから→Ticket Info

みんな!まってるよ~~♪

| 未分類 | 01:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その2

 一日ひとりじゃ紹介しきれない出演者紹介のコーナーでございます。続きましては

mig01_20120604021255.jpg


【お名前】みぎわ

【プログラム】D

【作品の見所やアピールポイント】
いい大人がいいボケ具合で、ぐにゃりと脱力させてくれる、上品なコメディです。
それでいてちゃんとパントマイムもお見せしますし、あがりえさん自作のセットもお楽しみ。


【その他お客さんへの一言】
見た目可愛くて、ちゃんと中も美味い、手作りお菓子みたいな感じ、を味わいに是非、いらして下さい。
稽古場情報はみぎわのツイッターから随時お知らせしますので、フォローしてみて下さいませね。

https://twitter.com/#!/_Migiwa_


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 02:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PW6 出演者紹介 その1

 『Pantomime Week 6 マイムマルシェ』開幕まであと10日。そこで出演者の紹介と見所をご紹介しましょう!


 トップバッターは

hosokawa02.jpg


【名前】



パントマイム伝道師♪シスターひろみ



【プログラム】



 Eプログラム

「はじめてのパントマイム」



【作品の見所やアピールポイント】



シアターパントマイム(劇場で観るパントマイム)を

まだあまり観慣れていない方や、はじめてご覧になる初心者の方に、

シアターパントマイムの魅力を知っていただこうということで、

このプログラムを企画しました!



山田とうしさんと私の作品披露に、

トークやミニレクチャーを交えながら、

とても気軽に楽しんでいただけるプログラムになっています!



私が演じさせていたくのは、以下の3本の作品です♪



●生命の賛歌「海」

●小さなダンサー達が登場する「ウィンクとスマイル」

●映画好きな女子の活劇「西部劇」



どれも理屈抜きで楽しんで頂ける、シスターの一押し作品達です!^^)



何もない空間に、パントマイミストが一人居て、

その人が動くことによって、そこにぐわっと空間が現れる!



私が初めてシアターパントマイムを観た時の感動を、

一人でも多くの方にお伝えできるステージになるよう、

張り切って演じさせていただきます♪



どうぞ、お楽しみに!\(^O^)/





【その他お客さんへの一言】



理屈抜きで楽しんでいただきながら、

シアターパントマイムの持つ魅力と可能性を、

大いに感じていただければ幸いです♪


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


【パントマイムウィーク6-マイムマルシェ-・ご予約・お問合せ】
マイムリンク事務局
Eメール:pantomimeweek@gmail.com
電話:080-3345-4028
「1.お名前(フリガナ) 2.日時 3.枚数 4.ご連絡先電話番号」
をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメール予約のお客さまは
件名を「PW6予約」としてください。
詳細ページ:http://pantomimeweek.com/TICEKT_INFO.html

| パントマイムウィーク | 02:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |