fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Cプロレポート!

昨晩は皆さん、揺れの大きさに驚かれたでしょう、そしてスタジオエヴァではまさに

本番中だったのです。

Cプログラムを鑑賞しておりました出演者からのレポートをお届け致します!



Cプロ、すごかった‼︎。
まず前半と後半の、バリエーションというか世界観の違い。パントマイムの奥行きの深さ、幅の広さを示すような。

どんな人でも、必ずどっかにはまることを保証します!!
もう一言だけ付け加えれば、後半の、ひえー、、こんなのあり~、という感じの面白さ!
震度4の地震にも全く負けないパワー、すごいです。
明日はもっとパワーがさく裂する予感がします。



本日も公演はございます。15時からのひと公演ですよ。是非是非、会場に足をお運び下さいね。

お待ちしておりまーす!!

| さくパンフェス | 08:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日からCプログラムですっ!

パントマイムファンの皆様、一週間待ち遠しかった事でしょう。Bプログラムのワンマンショーの興奮から、またガラっと変わって今回は2組の出演でございます。色んな形態のパフォーマンスが観られるのがパントマイムギャラリーの良いところですね。



改めてCプログラムの出演者をご紹介しますと

きうすけ&藍木二郎


コーポラルマイムのお二人ですが今回はソロ作品を。お二人でされるコーポラルマイムは美しいという表現がぴったりですが、ソロでも身体の動きは必見でしょう。

あがりえ弘虫&マイムトループ★グランバルーン


マイムトループ★グランバルーンは今回もホワっとする作品をお送り致します。海外公演で培った表現力を指令塔・あがりえ弘虫がどう引き出すのか?楽しみですね。



チケットも若干ございますよ。このプログラムに限り、土日なのに1日1公演のみ。土曜日二回あるでしょー?と思ってると痛い目にあいますよ。


お見逃しなく!


| さくパンフェス | 21:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パントマイム・ギャラリー2015・チケットご予約状況のご案内♪その2

チケットセンター・広報の佐々木です。
「PG2015」も今週からCプロの開催。早くも中盤に入ってきました。
各プログラムそれぞれの作風が全く違っていますので、とにかく全公演会場に足を運んでこの興奮を味わって欲しいです。

さて、気になる「PG2015」のチケットご予約状況のご案内です。
Cプロ全公演、Dプロ全公演「残席若干あり」
Eプロ15時「残席若干あり」、19時「残席少し余裕あり」
Fプロ、Gプロ全公演「残席少し余裕あり」

公演間近になると、完売になる公演もございますので、くれぐれもご予約はお早目に。
以上、チケットセンターからのお知らせでした。

◎ご予約・お問い合わせ
マイムリンク 
【E-mail】 mimelink@pantomimeweek.com
【TEL:】 080-9442-2793
「1.お名前(フリガナ)、2.日時、3.枚数、4.ご連絡先電話番号」をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメールの場合は件名を「MG2015予約」としてください。
※小学生をお連れのお客さまは、その旨お伝えください。

| チケット残席情報 | 05:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Bプログラム無事終了っ!

昨日、Bプログラムが無事終了致しました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。



喋るし、コントだし、歌謡曲に合わせて不思議な事やってるし、でもこれがエディー流のパントマイム!お楽しみ頂けましたでしょうか。




さあて、すぐにCプログラムがやってきますよ。Cプログラムも楽しそうなラインナップですよ。

ご期待下さいませ。

| さくパンフェス | 16:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日Bプログラム開催っ!

大興奮のAプログラム終了もつかの間、今日から2日間、Bプログラムでございますよ。

エディーさんによりますひとり舞台

第8回 エディーワンマンショー やればできる子 ~pantoroll yourself~

flier_omote_small.jpg

でございます。パントマイムだけでなくトークありコントありのバラエティーショーです。どなた様でもお気軽にお楽しみいただけますよ。
http://eddiegoodjob.com/liveinfo_onemanshow2015.html

チケットもまだ若干あるようです。皆様、お誘い合わせの上、是非ご来場下さいませ。心よりお待ちしております!
EVAmap.jpg

| さくパンフェス | 08:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パントマイムギャラリー2015 出演者紹介【きうすけ・藍木二朗】

さあ、パントマイムギャラリー2015もスタートしておりますが、楽しんで頂けてますでしょうか?

本日はCプログラムのお二人をご紹介致しますよ!

Cプログラムは2ユニットでの公演ですが、出演者の数は他のプログラムに負けてないくらい大人数!楽屋が狭いね。ではこのお二人の紹介でーす。

KiusukeL.jpg
AokiL.jpg


◎きうすけ・藍木二朗
◎Cプログラム
(日時)5/30 19:00~ 5/31 15:00~

きうすけ&藍木二朗です。私たちの活動は、本来は「コーポラルマイム・フラグメト」として、コーポラルマイム布教活動をしてきましたが、今回は、志向を変えて、それぞれのオリジナルのマイムをソロで披露しようと思います。

とはいえ、同じ、コーポラルマイムを共にトレーニングしてきた者同士、自らの作風も、何かしら、コーポラルマイムの影響をそれぞれ出しているのではないか、と思われます。

また今回の、私たち、それぞれのソロ作品を総括してみて、偶然にも、一つのテーマが立ち現れてきました。

それは「いにしえの日本の風景」。

きうすけは、長年のスタイルであります、能の面を使ってのパフォーマンス。能の面が持つ、精細な表情の変化の表れをオリジナルなムーブメントで、新たに表現して見せています。

藍木二朗は、一つは、昔から伝えられて来ています童の囃子唄の中の暗い側面を、マイムダンスで表し、またもう一つの作品は、藍木二朗本人のマイムによる再解釈によります「宮沢賢治」の世界を、断片的に表しています。

それぞれ異なった色彩を持つ二人のマイムアーティストによる、幻想的な身体をお楽しみください。



チケット、まだまだ承っております。ご用命は出演者までどうぞ。

パントマイムギャラリー2015、盛り上がっていくよー!

EVAmap.jpg

| さくパンフェス | 09:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PG2015 Aプログラムレポっ!

パントマイムギャラリー2015、Aプログラムが開幕しました! 白鳥兄弟が観劇レポートをお届けします!



Aプログラムのトップバッター、すなわちパントマイムギャラリー2015のトップバッターを務めるのはソらと晴れ女さん。
太鼓の音に合わせて白塗りの女が妖しく動く…これはいきなりアングラな香りですねえ。30分一本勝負の「羅生門」、芥川龍之介の名作をパントマイムと語りで演じます。夢にでも出てきそうな怖さですが(註:ソらと晴れ女さんご本人は決して怖い人ではありません)、末法の世にぐいぐい引き込まれます。


二番手のしいなまんさんは、新作と再演をとりまぜての四作品。ソムリエからホームレスのおっさん、アスリートから老占い師まで、いろんなキャラクターが登場しますが、しいなまんさんの笑いはいつもあたたかい。そしてエンターテインメントの中にも社会派なメッセージが込められています。


トリを務めるのは、はるばるタイからやってきた夫婦ユニット、MUTEさん。
お客さんに絡む大道芸っぽい部分もあるし、小道具の使い方もいろいろで、サービス精神とアイデアが豊かです。マイムリンク主宰・細川紘未のyoutubeで最初にパントマイムを勉強したということですが、おそらくいろいろなパフォーマーの影響を消化して、キャラクターとオリジナリティーを確立したのでしょう。まあそんな御託は置いといて、とてもキュートな二人組でした。


そんなわけで、アングラからカワイイまで、いろんなパントマイムがギュッと詰まった二時間(休憩込み)。

特にMUTEさんの日本での初めての舞台公演(静岡大道芸に来ていましたが)、これを見逃す手はありません!

幸い本日17日日曜もまだマチネ・ソワレとも若干の空席があるとか…スタジオ・エヴァにてみなさまのご来場をお待ちしております。



白鳥兄弟さんからのレポートでした。この文章からもワクワクが伝わってきますね。マチネ・ソワレ、お席もございます!日曜日の贅沢な時間に

パントマイム

はいかがでしょう?劇場にてお待ちしております!

| さくパンフェス | 06:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ開幕っ!

パントマイムギャラリー2015、いよいよ開幕でございます。いやー、始まりますよ、始まっちゃいますよー。そして6月末まで毎週末はパントマイムに触れられる豪華な企画のスタートなのです。


まずトップを飾るAプログラムは何と言ってもタイからの参戦『MUTE』のお二人!静岡の大道芸ワールドカップでもお馴染みですね。外での演目と劇場での演目、果たして変えてくるのでしょうか?ほんわか柔らかい世界をお楽しみ下さい。


そして戦うマイミスト・しいなまんさん。作品でもその思いを伝えてくれる事になりますでしょうか。こんな時代だからこそ、怒りを声に形にするのは大事なのかもしれないですね。

そしてソらと晴れ女さん。アングラマイムと称しておりますが、今回は『羅生門』の世界にたっぷりと浸って頂きます。これまた色が違って面白そうですね。



三者三様、色んな作品を楽しめるのがパントマイムギャラリー2015の見どころです。まずは今週末、スタジオエヴァに足をお運び下さいませ。

ギャラリーのオープンは明日ですよ!

沢山の方にパントマイムの面白さを伝えたい。そんな気持ちを形にしております。出演者一同、劇場にてお待ちしております。




5/16(土)19:00開演
5/17(日)15:00開演/19:00開演

2500円
スタジオエヴァ


全プログラム観覧可能な「通し券」(10,000円、限定10枚)もまだございます。

公演間近になると、完売になる公演もございますので、くれぐれもご予約はお早目に。
以上、チケットセンターからのお知らせでした。

◎ご予約・お問い合わせ
マイムリンク 
【E-mail】 mimelink@pantomimeweek.com
【TEL:】 080-9442-2793
「1.お名前(フリガナ)、2.日時、3.枚数、4.ご連絡先電話番号」をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメールの場合は件名を「MG2015予約」としてください。
※小学生をお連れのお客さまは、その旨お伝えください。

後援 朝日新聞東京総局







| さくパンフェス | 07:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

開幕まで1週間っ!

パントマイムギャラリー2015、いよいよ一週間後に迫りました。Aプログラムの稽古総見も終わり、出演者には緊張感が漂っております。

皆様の心の準備はいかがですか?


昨年のスタイルとは違い、パントマイムのフェスティバルではございますが日によって形態も違い、とても面白いプログラムの作りとなっております。AとDプログラムは3組のアーティスト。BとGはソロ。Cは2組のユニット。

どれも楽しみでしょ?

そして全プログラムがご覧頂ける【通しチケット】はマイムリンク事務局のみの取り扱いでございます。とってもお得ですよ。是非お求め下さいませ。

パントマイムギャラリー2015

A
5/16(土)19:00開演
5/17(日)15:00開演/19:00開演
しいなまん きな臭い世の中で多くの人々が行動している。僕にはパントマイムがある。
ソらと晴れ女 マイム×演劇×舞踏。アングラマイムと呼んで下さい!
MUTE タイから参加!ユーモアのあるキュートなパフォーマンス。ロマンチック・コメディ・ピエロ・マイム

B
5/22(金) 19:30開演
5/23(土)15:00開演/19:00開演
エディーワンマンショー「やればできる子」~pantoroll yourself~
パントマイムですがガンガン喋ります。マイム8段・芸人エディーがお届けする、パントマイムだけじゃなくトークも満載、コントも盛り込むオムニバスな演芸マイム・コメディショー!お楽しみに。

C
5/30(土)19:00開演
5/31(日)15:00開演
あがりえ弘虫&マイムトループ★グランバルーン(細川紘未・ながいなおき・阿部邦子・平光司) おしゃべりな動き&コミカルな音と語り!?待望のぐ~ぱっちょ続編・他
きうすけ・藍木二朗 仮面とペルソナそしてパントマイム。なぞなぞシンボリックマイムと舞踊のミルフィーユ。

D
6/5(金) 19:30開演
6/6(土)15:00開演/19:00開演
ちゅうサン 歌います。パントマイムで歌います。ホントに歌うかもしれません。
イガラシユウスケ 又、お邪魔します!30分ももつのか俺… なんとかやりきります!
高橋素子 “自分の想い”が現実をツクル。豊かなイメージの源をシリタイ。

E
6/7(日)15:00開演/19:00開演
フレッシャーズ公演
今後の成長が期待される若手パントマイミスト6組。ゲストに本多愛也氏を迎えて熱く開催!
ゲスト 本多愛也
GOICHI★、歩★、ウェルカム星矢、きだたまき★、島袋ぢぇみ★、松沢玲子☆
★=TOKYOマイムカレッジ、☆=JIDAI ORGANIC MIME

F
6/19(金)19:30開演
第46回 さくっとパントマイム
2008年より好評開催。気軽に楽しめるパントマイム作品上演とミニレクチャーの二本立て♪
出演:あがりえ弘虫、今川雅一、稲垣郁、ささけんゼミ、太田恵子
ミニレクチャー:あがりえ弘虫

G
6/26(金) 19:30開演
6/27(土)15:00開演/19:00開演
「Be Alive」—細川紘未ソロパントマイム公演-
マイムリンク代表を務め、国内外でパントマイムを伝道している細川紘未による、実に7年振りのソロ公演!7年振りという事実に本人が一番おののきながらも渾身の舞台を展開!明日を生きる力を得たいあなたに贈ります♪



会場 スタジオ・エヴァ
JR新大久保駅 徒歩3分/大久保駅 徒歩8分
新宿区百人町2-6-7  ライズ高踏園ビル 地下1階
(ファミリーマート地下) ※開場は開演の30分前

チケット
【ABCDGプログラム】
前売 2500円 (小学生1500円)
当日 3000円 (小学生2000円)

【E フレッシャーズ】
前売 2000円 (小学生1000円)
当日 2500円 (小学生1500円)

【F さくっとパントマイム】
前売・当日とも 1500円

【通し券】10000円
(限定10枚 事務局扱いの未 全公演観覧可)

ご予約・お問い合わせ
マイムリンク 
【E-mail】 mimelink@pantomimeweek.com
【TEL:】 080-9442-2793
「1.お名前(フリガナ)、2.日時、3.枚数、4.ご連絡先電話番号」をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメールの場合は件名を「MG2015予約」としてください。
※小学生をお連れのお客さまは、その旨お伝えください。

後援 朝日新聞東京総局

| さくパンフェス | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パントマイムギャラリー2015・チケットご予約状況のご案内♪

チケットセンター・広報の佐々木です。
ゴールデンウィークの5連休も最終日。明日から仕事という方も多いのではないでしょうか。明日、明後日もお休みの方、うらやましいですねー。連休があと2日くらい欲しい…。

さて、「パントマイムギャラリー2015」のチケットご予約状況のご案内です。
マイムギャラリー開幕まで10日!
そろそろご予約をお考えの皆様、ご安心ください。

5月開催のAプロ、Bプロ、Cプロは、全公演、「まだ少し余裕あり」です。
(6月開催のDプロ以降も全公演好評発売中♪)
全プログラム観覧可能な「通し券」(10,000円、限定10枚)もまだあります。

公演間近になると、完売になる公演もございますので、くれぐれもご予約はお早目に。
以上、チケットセンターからのお知らせでした。

◎ご予約・お問い合わせ
マイムリンク 
【E-mail】 mimelink@pantomimeweek.com
【TEL:】 080-9442-2793
「1.お名前(フリガナ)、2.日時、3.枚数、4.ご連絡先電話番号」をEメールまたは電話にてお伝えください。
※Eメールの場合は件名を「MG2015予約」としてください。
※小学生をお連れのお客さまは、その旨お伝えください。

| チケット残席情報 | 07:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パントマイムギャラリー2015 出演者紹介【あがりえ弘虫& マイムトループ★グランバルーン】

ゴールデンウィークですね。皆様、いかがお過ごしですか?5月に入りましたよ。パントマイムギャラリー開幕まで、

あと二週間!

楽しみですねー。全プログラムがご覧頂ける【通しチケット】なるものがございます。とってもお得ですよ。是非、お求め下さいませ。

さて本日の出演者紹介は、、、



◎お名前(出演者名)
あがりえ弘虫&
マイムトループ★グランバルーン(細川紘未・ながいなおき・阿部邦子・平光司)

◎プログラム(日時)
5月30日(土)19:00
5月31日(日)15:00

◎自己紹介コメント
昨年のパントマイムフェスティバルで発表した「ぐうぱっちょっ」が好評頂き、調子こいて新作を製作中。
あがりえ弘虫+グランバルーンさらにパワーアップです。

◎作品のタイトル
1,ぐうぱっちょっ
2,ショートショート
3,大怪獣ごたんらー

◎お客様への一言、メッセージ。見所や意気込み
今年二月に台湾公演を果たし凱旋公演となる?ぐうぱっちょっ。(台湾語が大変だった~。)
15分間に9本の作品を詰め込めるのか?ショートショート。
深海で孵化した大怪獣ごたんらーは東京上陸、数々の名所を破壊し、地球防衛隊を壊滅。そして東京を人類を救うべく現れた最終兵器。
ごたんらーを倒せるのか。
人類は救われるのか、、、?
大スケールでお贈りします、脳味噌脱力の大スペクタクル。乞うご期待。

GrandBalloon.jpg


国内外で大活躍のあがりえさん+グランバルーン。お子様にも大人の方にもお楽しみ頂ける事、間違い無しです。

劇場でお待ちしております。

| さくパンフェス | 23:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |