fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

次回公演 予告っ!

マイムリンクの企画する次回公演は
 
『こんちわー!あがりえです!!』
~あがりえ弘虫追悼公演~
 


2021年9月26日(日)
13時~ 17時~
会場:スタジオエヴァ


出演:山本光洋・細川紘未・エディー
トークゲスト:清水きよし


オンライン同時配信あり


チケット発売日は8月9日です!


続報はマイムリンクブログにて。お待ち下さい。

| 未分類 | 20:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おんパンPLUS出演者レポート 細川紘未編

レポートのラストを飾るのは、マイムリンク代表でもある細川紘未さんです。
たっぷりとお楽しみください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
マイムリンク代表を勤めさせていただいております、
細川紘未(シスターひろみ)です♪






6/27(日)に、
マイムリンク企画の「おんパンPLUS」、
オンラインとリアルで、同時開催公演が、
無事、大成功のうちに終わりまして、
本当にうれしく思っています♪



今回もバラエティー豊なメンバーが揃ってくださり、
オリジナリティ溢れる作品を、
披露してくださいました!



見応えもたっぷりだったと思います♪o(^▽^)o 



ご来場、ご視聴くださった皆さん、
出演してくださった皆さん、
スタッフサイドの皆さん、
マイムリンクメンバーズの皆さんにも、
ここで改めて、お礼申し上げます!



ありがとうございましたーー!m(__)m





私たち、マイムリンクは、
2007年から活動を始め、
今年で、なんと15年目!!\(^o^)/



それまでは個別に活動していた、
パントマイムアーティスト達が連携し、



パントマイムの連続公演を、
さまざまな形で開催するようになり、



シアターパントマイムの輪が拡がり、
これまで、多くのお客様にご来場いただき、
たくさんの舞台を楽しんでいただくことができました!




そんなマイムリンクは、昨年も、
パントマイムフェスティバルを企画し、
6月に開催する予定でした♪



「シアターパントマイムフェス2020」!



7日間、5プログラム、11ステージ、
出演者は、総勢20名!!


韓国や、北海道からの出演者もいて、
とっても楽しみにしていました♪



ところが、、、!





コロナさんのことがあり、
残念ながら、開催は見送り!(><)
当時は、これからどのような状況になるのか、
不安の中でしたから、開催見送りは、当然の流れ。
でも、何もできないのは寂しいし、悔しい。
そこで、オンラインで配信しようということに!!
いち早く、オンライン配信というスタイルでの
公演開催を決定!
昨年6月末に、初めてのオンライン配信、
「おんパン」を、開催!!



舞台活動を、新しいスタイルで、
全国の皆さんにお届けできたことが、
本当にうれしく、意義ある公演となりました♪


その「おんパン」を、
今年は、オンラインと有観客の同時公演ということで、
「おんパンPLUS」という形になって、お披露目!


久しぶりの、
生のステージはもちろん、素晴らしかった!



そして、オンラインでの視聴で、
日本全国、世界各地、
どこにいても、舞台をお楽しみいただけたことも、
とっても良かったと思います!



この度の逆境のおかげ様で、進化した、
表現の届け方のスタイル♪



マイムリンクが、
また一歩進化できてのではないかなあと思います♪



ちなみに、私は、公演の冒頭に、
「パントマイムの儀」という作品!



そして、最後から2番目に、
「『アメリカンヒーロー』近日公開」という作品を、
披露させていただきました♪



どちらも、松田充博さんの作品で、
かなりパワフルで、ダイナミックな作品です!




全力の全身表現!
かなり汗だく!^^;)
(前回の「おんパン」では、
手だけを使うハンドマイムの部分が多い作品でした。^^)



この2作品は、ソロ公演などの際には、
同時に入れにくい(体力的に^^)ので、
今回のようなオムニバスな公演で、
披露させていただくことにいたしました♪



これらのダイナミックな作品は、
生の舞台でけではなく、映像でも、
楽しんでいただけたのではないかあと、
思っています♪(^o^)






状況は、いまだ不安定であり、
皆さんの足が劇場にしっかりと戻るまでは、
もう少し時間がかかりそうです。



ですが、そんな中でも、
表現したい、という欲求は、
抑えることはできません。



マイムリンクは、これからも、
あらゆる仕組みを駆使し、切磋琢磨して、
シアターパントマイムの表現を、
観客に届けていきたいと思っています♪



どうぞ、今後とも、マイムリンクの活動に、
ご注目ください♪p(^▽^)q



ということで、
マイムリンクの次回公演は、



マイムリンクでも、細川紘未としても、
かなりお世話になり、
みんなに愛されてやまなかった、
あがりえ弘虫さん(2019年帰天)の追悼公演を、



9/26(日)に、スタジオエヴァで、開催します!



私と、今回の「おんパンPLUS」で司会進行&出演で、
ご活躍くださった、マイムリンク事務局メンバーでもあるエディーさんが、
出演いたします♪



詳細は、近日発表予定です!
愛情とユーモア溢れる、
あがりえさんの表現にどっぷり浸っていただける公演に
したいと思っています♪



どうぞ楽しみになさってください!
ではまた、劇場(or映像)でお会いしましょう♪(^o^)/




いや~、
色んな事が、色々あっても、



生きてるって、
ほんとーーーに、イイですね♪o(^▽^)o 



by 細川紘未
   (スーパーパントマイム伝道師♪シスターひろみ)

| 未分類 | 08:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おんパンPLUS出演者レポート しいなまん編

出演者レポートもいよいよ佳境ですよ。今回はしいなまんさんです。

お楽しみください!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来場並びにご視聴いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。






終演後に何人もの方から配信を観ての感想を個人的にお聞かせいただいています。

本当に有難いです。



と、同時に配信でパントマイムを観てみようと思っていただけた方が意外と多かったことにも驚いています。



自分としては、人と会うこと、会いに来てくれることが公演への大きなモチベーションだったからです。






オムニバスの寄せ集め公演は、考え方の違う人が集まって作るので、難しい面も当然あります。



今回は特に新しい試みを行った事もあり、 Covid-19 感染症への考え方や配信への考え方が人それぞれで大きく異なるためたいへんな部分もありました。



それでも全員で意見を出して決めることができたことは、とても良かったと思っています。








そして、今だからこそできる作品や、同じものでも今やる事に意味がある作品もあると思うので、こんな状況でも途切れさせずに公演ができたことはとても意味があったと思っています。



またの機会がありましたら、よろしくお願いします!

| 未分類 | 09:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おんパンPLUS出演者レポート たちざわー編

出演者レポート、今回はいつも独特の視点で題材を切り取ってくる『たちざわー』さんです。今回もオモシロイ作品でしたね。では、ご本人からの感想レポートです!


昨年に続きおんパンに
参加させて頂きました、
たちざわーです。



このような状況に負けたくないと
足掻いてみました


配信と有観客という中で
手持ちの作品では戦えないと思い
新作で挑みました。



自分の不器用さに腹立たしくもありますが
足掻いたからこそ産まれた物なので自分には育てる義務があるかと思っています。


皆様お疲れ様でした!
ありがとうございました。

| マイムフェス レポ | 07:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おんパンPLUS出演者レポート 奈良部義彦編

今回のおんパンプラス+出演させていただきありがとうございました。



コロナ禍の中、皆さまのたゆまざる努力の結晶だと思います。
皆さまお一人お一人の素晴らしい作品と影の努力のおかげで、やる気をだすことができたと感じております。


制作担当の皆さま、エディーさん
松田さん、内田さん、
地道にコツコツと、取り組んで
おられるお姿に少なくとも私は時に安心し、時に勇気をいただきました。



こうして、なんとか団結し、素晴らしい結果をだすことができ、心は喜びと楽しさで、いっぱいです。

動画とパフォーマンスの有り様は
これからの我々の宿題ととらえていけたらいいと思います。
本当にお世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。



奈良部義彦

| マイムフェス レポ | 12:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おんパンPLUS出演者レポート エディー編

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?おんパンPLUSが終わり心地よい疲労からも回復して、道具やらの片付けが終わるともう遠い昔のような気さえしてきますが、



まだこないだの日曜日の出来事だったんですよね。



ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。こんなご時世に生の舞台が打てる喜び!国の策の状況によってはオンライン配信のみ、という事態も考えられましたからね。



そしてこの舞台が成功したのは各部署のエキスパートのおかげです。スタッフの皆様には感謝申し上げます。



そして勿論、出演者の皆様にも。バラエティに富んだラインナップで見応えありましたね。ありがとうございました。



僕自身久しぶりの舞台です。昨年のおんパンではMCのみの出演で、作品を演じるのは遠のいていたのですが、やっぱり気持ちが良いのです。今回もオンライン配信ですからカメラを設置して、しかもトータル



4台



ものカメラが狙ってきているんですが、「自分の演技のどの部分でどのカメラに演技をして…」などと、舞台の作品をカメラの向こうのお客様にどう見せる?という見せ方まで考える作業がひとつ増えました。頭の中で考えてる時は苦労もしましたが、会場でカメラを目の前にすると



あー、このカメラにアピールしたい!
これで撮った映像を効果的にするにはどう動いたら良いの?



などと色々イメージも膨らみ楽しい作業となりました。伝わっていれば幸いですね。



私の作品『SMILE』は作ってからかなりの年月が経ちます。普段はイベントや大道芸で披露したまして、お子さんが相手ですと
「アレコレあって最後は笑顔に。」
というストーリーを伝えるべく前段階のお芝居をわかりやすくしてあるんです。


ただ、今回はそれを【劇場用】に手直ししてあって、『つらいんだよー。』という部分のお芝居には、お客様の想像力に委ねる事にしました。
「何がどうつらいのかは見た方の経験で補って下さいね。」と。


劇場ならではの空間とお客様の集中力を信じて、あえてボカした作りにしてみたのです。そして、本番前日のゲネプロの終わりで、ゲストのちゅうサンから色々とアドバイスを頂き、本番2ステージある内の一回をそのアドバイスを元に、更にお芝居に変更を加えてみました。


よりわかりにくいお芝居になってます。


見てるお客様全てに理解して頂けたとは思いません。だとしたら僕の芝居力が足りなかったんです。もっと磨きます!


なかなか舞台でこの作品を演じる機会もありませんから、今後の為に少し勇気を持ってチャレンジしてみました。またどこかで披露出来る日を願って。


さて、折り込みや告知でもお知らせしましたが、9月にはあがりえさんの追悼公演でまたスタジオエヴァに立たせて頂きます。



次はどんな景色が見れるのか?どんな景色をお見せ出来るのか?今からワクワクしておひます。


お楽しみに!!

| マイムフェス レポ | 09:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |