fc2ブログ

マイムリンクBLOG

「Pantomime Week」と「さくっとパントマイム」の活動が統合し『マイムリンク』になりました。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第28回さくパン♪

 どもども。お客さん・兼・舞台撮影係りのエディーです。


 昨日のさくパンの様子を御紹介しちゃいましょう。



 まず、ミニレクチャーは高橋素子さん。“関係性”のお話と、身体の中心からではなく末端から動くパントマイムならではの動きのお話でした。手を鳥のくちばしのように動かすレッスンは客席の全員が楽しんでましたね。
lecture02.jpg


lecture.jpg

 帰りの電車の中でやってみましたか?


enjoy_joy01.jpg
 オープニングアクトはエンジョイJOYくんによります『至上命令』。6月のさくフェス2011ではわたくし、Aプログラムでご一緒させていただきます。あ、そうそう、Aプログラム用のチラシなんつーもんを作っちまいやしてね、それが


fes2011_Apro_flier_omote_perfect.jpg
 コチラ。




 migiwa01_20110416071629.jpg
Aプログラム、ご期待下さいませ。続きましてはみぎわさんの『蝶々さん』。暗転から明かりが入った瞬間のインパクトとその破壊力はさすがです。(コレ、褒め言葉ですからね、みぎわさん!)そして作品は笑いもありますがみぎわさんお得意の歌も散りばめられ、時代を感じさせるお洒落さが漂っております。みぎわさんは7月15日の第30回さくパンにもご出演されます。
mc.jpg



 休憩挟んで後半戦は今川雅一さんの『カップ麺(CUPWOMEN)』。そして『マサオの春』。カップ麺もマサオも最高ですね。あの作品を見てカップ麺を食べたくなったのはわたくしだけではないはず!そして家に帰って作って待ってる間に今川さんの動きがフラッシュバックしてきたのもわたくしだけではないはず。
imagawa02.jpg

 「コレが腰ミノかなぁ?」
imagawa01.jpg


 と思って食べてた方も多いでしょうね。今川さんはなんと来月のさくパン♪にもご出演ですよ。そして最後は高橋素子さんによります『めぐる』。素子さんのお人柄が前面に押し出されている心温まる作品なのでした。常に動いた状態って、すんごいです。素子さんは6月のさくパンフェス2011、一糸堂としてCプロ(親子向け公演)にご出演ですよ。
motoko01.jpg

motoko02.jpg




sakupan11_ss.jpg
 次回さくパンは5月20日(金) 。出演は

 今川雅一
 たかくわみえ(汎マイム工房)
 ズッカーマン明子
 まっさん(TOKYOマイムカレッジ)
 Omi(TOKYOマイムカレッジ)

 ※ミニレクチャーはズッカーマン明子

 となっております。そして6月14日からのサクフェスもチケット発売中っ!!

ending28.jpg


ご予約・お問い合わせ1 ) お名前(フリガナ)2 ) 日時 3 ) 枚数  4 ) ご連絡先電話番号
以上を明記してご予約下さい。 
メール予約:sakufes@gmail.com

 までどうぞ。

| さくっとパントマイム | 07:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

めちゃ楽しい舞台でした。もっとたくさんの人に観て欲しいですねヽ(^。^)ノ

| トク | 2011/04/16 15:16 | URL |

>エディーさん
いつもレポありがとうございます。
褒め言葉もありがとうございます!
最近はよく「最終兵器」「核爆弾」「直ちに健康に影響するレベル」などと、良く褒められています。

>トク様
忙しい中、ご来場ありがとうございます!
シークレット・ライブですからね(^_-)

| みぎわ | 2011/04/23 02:17 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pantomimeweek.blog44.fc2.com/tb.php/227-39c52a1d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT