2017.06.07 Wed
フェス2017 出演者紹介【その12】ささけんゼミ
マイムフェス出演者紹介、ラストを飾りますのは、あの伝説のユニット【ささけんゼミ】さんです。
何故『伝説』かって?それは…
ご覧になればわかります。ではささけんゼミさんの紹介でーす。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

名前:ささけんゼミ
開校以来のあゆみ:
2007年3月 荻窪校を開校(TOKYOマイムカレッジ第5回試演会)。
2010年10月 高田馬場校を開校(さくっとパントマイム第11回若手版)
2011年9月 早稲田校を開校(さされいソロライブ vol.1「ぼくの部屋」)
2014年6月 西日暮里校を開校(東京マイムフェス2014)
2015年3月 新大久保校を開校(TMCライパ vol.22)
2015年8月 ささけんゼミの夏期講習2015(第一回単独ライブ)
意気込み:
ささけんゼミの「パントマイム学習法」で、見えない壁を打ち破れ!
ささけんゼミ新大久保校、2年ぶりの特別授業を開講します!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
もうね、ホントすごいんですよ。何がすごいかって色々あるんですけど、一番は
破壊力
でしょうか。是非、劇場にてご確認下さい。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Dプロ6/25(日)15:00/19:00
ながいなおき、ふくろこうじ、白鳥兄弟、
ささけんゼミ、稲垣郁、かけくみこ
※開場は開演の30分前
【会場】
A~Dプロ スタジオエヴァ
東京都新宿区百人町2-6-7ライズ高踏園ビル地下1階 客席最大60名
(JR山手線:新大久保駅 徒歩3分、大久保駅徒歩8分)
【チケット】
<BCDプログラム>
一般:前売 ¥2,500 当日¥3,000 小学生:前売¥1,500 当日¥2,000
【通し券】¥10,000(限定8枚 事務局扱いのみ、全公演観覧可)
何故『伝説』かって?それは…
ご覧になればわかります。ではささけんゼミさんの紹介でーす。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

名前:ささけんゼミ
開校以来のあゆみ:
2007年3月 荻窪校を開校(TOKYOマイムカレッジ第5回試演会)。
2010年10月 高田馬場校を開校(さくっとパントマイム第11回若手版)
2011年9月 早稲田校を開校(さされいソロライブ vol.1「ぼくの部屋」)
2014年6月 西日暮里校を開校(東京マイムフェス2014)
2015年3月 新大久保校を開校(TMCライパ vol.22)
2015年8月 ささけんゼミの夏期講習2015(第一回単独ライブ)
意気込み:
ささけんゼミの「パントマイム学習法」で、見えない壁を打ち破れ!
ささけんゼミ新大久保校、2年ぶりの特別授業を開講します!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
もうね、ホントすごいんですよ。何がすごいかって色々あるんですけど、一番は
破壊力
でしょうか。是非、劇場にてご確認下さい。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Dプロ6/25(日)15:00/19:00
ながいなおき、ふくろこうじ、白鳥兄弟、
ささけんゼミ、稲垣郁、かけくみこ
※開場は開演の30分前
【会場】
A~Dプロ スタジオエヴァ
東京都新宿区百人町2-6-7ライズ高踏園ビル地下1階 客席最大60名
(JR山手線:新大久保駅 徒歩3分、大久保駅徒歩8分)
【チケット】
<BCDプログラム>
一般:前売 ¥2,500 当日¥3,000 小学生:前売¥1,500 当日¥2,000
【通し券】¥10,000(限定8枚 事務局扱いのみ、全公演観覧可)
| フェス2017 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑